python エクセル グラフ作成
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 405
Python を使ってエクセルを操作してグラフを作成したいのですが、
やり方がわからなくて困っています。
教えて下さい。
現状CSVを一旦エクセルに変更して操作をする方法をとっています。
エクセルに変更すると新規シートが作成されそちらに記載されます。
ここでシート指定をして、X軸の行指定、y軸の行指定をして散布図のグラフを作成したいです。
やり方を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
import os
import glob
from pathlib import Path
import openpyxl
import csv
from openpyxl import Workbook
#エクセル変換
csvfiles = glob.glob("./7201_2020.csv", recursive=False)
wb = openpyxl.Workbook()
for file in csvfiles:
wb.create_sheet(os.path.splitext(os.path.basename(file))[0])
wb.active = wb.sheetnames.index(os.path.splitext(os.path.basename(file))[0])
ws = wb.active
with open(file, encoding="shift-jis") as f:
reader = csv.reader(f, delimiter=',')
for row in reader:
ws.append(row)
wb.save("./7201_2020.xlsx")
#グラフ作成
wb = openpyxl.load_Wordbook('7201_2020.xlsx')#←ファイル指定
sheet = wb.get_sheet_by_name['7201_2020']#←シート指定
#1列目の2から30行をx軸にしたい
#6列目の2から30行をy軸にしたい
for i in range(1, 6):
print(sheet.cell(row=i, column=2).value)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
aokikenichi
2020/08/18 12:48
Python Excel グラフ 散布図
辺りで検索すると https://ebi-works.com/python-excel/
など参考になる記事がヒットしますがこういうものは調べられたのでしょうか。
そもそもPythonでの散布図では駄目なのでしょうか
watchdogs
2020/08/18 12:54
コメントありがとうございます。
このサイトは初めてみました。
今まで本でやっていていました。
確認してみます。
watchdogs
2020/08/18 13:00
AttributeError: module 'openpyxl' has no attribute 'load_wordbook
この様なエラーが出るのですが原因は何ですか?
1T2R3M4
2020/08/18 14:30
タイポではないでしょうか。
2020/08/20 06:08
複数のユーザーから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という意見がありました
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。