Ubuntu18.04のDockerイメージにFirefoxとChromeとSeleniumをインストールし、Webサイトの試験を自動化したいと考えています。
試験対象のサイトは、ブラウザの言語設定を参照し、日本語に設定されていれば日本語で表示、日本語以外であれば英語で表示します。
Seleniumで試験を行うと、Chromeは日本語で表示されるのですが、Firefoxは英語でサイトが表示されてしまいます。
おそらくFirefoxの言語設定が日本語優先になっていないのが原因ではないかと思うのですが、Headlessのため言語設定をGUIから変更することができません。
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.0.2esr/linux-x86_64/ia/firefox-78.0.2esr.tar.bz2
を解凍してインストールしても、
apt-get install -y firefox
でインストールしても日本語で表示できませんでした。
ヘッドレスのFirefoxで言語設定を変更する方法はどのようにすればよいでしょうか?
不足している情報などありましたらご指摘ください。
■試したこと
firefox -UILocale jp でfirefoxを起動
→英語で表示されてしまいました
/.bashrcと/.profileに下記を記載
export LANG=ja_JP.UTF-8
→英語で表示されてしまいました

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。