質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

Q&A

解決済

1回答

4350閲覧

C#でTypeScriptの共用型(Union Types)を書きたい

leiqunni

総合スコア56

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

0グッド

1クリップ

投稿2020/08/14 04:19

TypeScriptのコードをC#に移植しています。
TypeScriptの共用型(Union Types)をC#で書くやり方はありますか?

TypeScript

1function createUintArray(arr: number[]): Uint32Array | Uint16Array { 2(略) 3 return r; 4}

あった場合、関数createUintArrayの戻り値が Uint32Array | Uint16Array なんですよね。
そのまま書き直す方法は無いのでしょうか。

#インタプリタのTypeScriptだからこその型決定かも。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/08/14 10:55

ありません。複合型というのはありますが、TypeScript のそれとは違い、C の union に近いものです。質問のようなことがしたい場合、uint[] でいいでしょう。
leiqunni

2020/08/17 03:52

>>YT0014 さん それはおそらくC言語の共用体ですね。。TypeScriptの英語はUnion Typesで、 日本語では共用体型と訳されてますが、ややこしいので直和型とかの方がいいかも。。 >>Zuishin さん ありがとうございました。型の無いJavaScriptで、なんとかするために導入されたもの、 例えば戻り地で復数の型を返してしまっているコードに対して、 anyを使うよりUnion Typesを使って、より良い型定義に導こう。らしいです。 でも、いま移植してるコードはジェネリクスみたいに積極的な使い方してて、 うーん、C#でもジェネリクスで書こうかな。 参考URL http://typescript.ninja/typescript-in-definitelyland/types-advanced.html
guest

回答1

0

自己解決

TypeScriptのUnion Typesを、そのまあC#のコードに置き換えるものはありませんでした。
C#に明るくないので質問したほうが早いと、もしあるのなら、でしたが、
無いことが判ったので、コードを書き換えて対応します。

投稿2020/08/17 03:58

leiqunni

総合スコア56

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問