質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Q&A

3回答

17699閲覧

VirtualBoxの起動できない 終了コード : E_FAIL (0x80004005)

kamiharasyou

総合スコア6

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/08/06 06:27

編集2020/08/10 05:19

前提・実現したいこと

・VirtualBoxの起動ができるようになること
・「1週間でLPICの基礎が学べる本 第3版 徹底攻略シリーズ 中島能和 (著)」の勉強がしたい

VirtualBoxの起動ができません。
起動を押してもこのようにエラーが発生し、起動できません。
イメージ説明
起動を成功させるにはどうすればよいのでしょうか?

発生している問題・エラーメッセージ

仮想マシン"topia"のセッションを開けませんでした。

The virtual machine 'topia' has terminated unexpectedly during startup with exit code 1 (0x1). More details may be available in 'C:\Users\xxxxxxxx\Desktop\topia\topia\Logs\VBoxHardening.log'.

終了コード : E_FAIL (0x80004005)
コンポーネント: MachineWrap
インターフェース: IMachine {85632c68-b5bb-4316-a900-5eb28d3413df}

試したこと

・エラー内容を検索し、それぞれの対処法を試してみた
・VirtualBoxの再インストール
・VirtualBoxの前のversionで試した
・BIOSでのVirtualization Technologyの設定等をEnableにした
・セキュリティ系のソフトを片っ端にアンインストール
・ヘッドレス起動、デッタチ起動も実行しても同エラーが発生して起動できない
・Repair押して➔再起動➔起動の繰り返し
・一から仮想マシンを作成➔VirtualBoxの「ファイル」タブ➔「環境設定」➔「デォフルト仮想マシンフォルダ」を作成したフォルダに変更

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

実は、以前、Windowsの最新バージョンにアップグレードした際に一度だけ、起動が成功し、コマンドを打つことができました。(8/5頃)
しかし、それ以降は、起動押しても上記の画像のように同じエラーが発生して起動が失敗します。

説明不足なところもあるかもしれませんが、思ったことはなんでも大丈夫ですので、どなたか回答をよろしくお願いします。

追記)
補足として、
・cpu(型番)は、Intel(R)Core(TM)i5-7200U CPU @ 2.50GHz 2.70GHz
・VBoxHardening.logの一部
先頭の10行↓

18d8.30b8: Log file opened: 5.2.40r137108 g_hStartupLog=0000000000000074 g_uNtVerCombined=0xa047bb00
18d8.30b8: \SystemRoot\System32\ntdll.dll:
18d8.30b8: CreationTime: 2020-05-15T04:10:22.825596100Z
18d8.30b8: LastWriteTime: 2020-05-15T04:10:22.952860600Z
18d8.30b8: ChangeTime: 2020-07-16T08:53:19.806933800Z
18d8.30b8: FileAttributes: 0x20
18d8.30b8: Size: 0x1e8460
18d8.30b8: NT Headers: 0xd8
18d8.30b8: Timestamp: 0xb29ecf52
18d8.30b8: Machine: 0x8664 - amd64

末尾の10行↓

[lacks WinVerifyTrust]
3084.1ca8: supR3HardenedScreenImage/LdrLoadDll: cache hit (Unknown Status -23021 (0xffffa613)) on \Device\HarddiskVolume3\Program Files (x86)\Trusteer\Rapport\bin\x64\rooksbas_x64.dll [lacks WinVerifyTrust]
3084.1ca8: supR3HardenedScreenImage/LdrLoadDll: cache hit (Unknown Status -23021 (0xffffa613)) on \Device\HarddiskVolume3\Program Files (x86)\Trusteer\Rapport\bin\x64\rooksbas_x64.dll [lacks WinVerifyTrust]
3084.1ca8: supR3HardenedScreenImage/LdrLoadDll: cache hit (Unknown Status -23021 (0xffffa613)) on \Device\HarddiskVolume3\Program Files (x86)\Trusteer\Rapport\bin\x64\rooksbas_x64.dll [lacks WinVerifyTrust]
3084.1ca8: supR3HardenedScreenImage/LdrLoadDll: cache hit (Unknown Status -23021 (0xffffa613)) on \Device\HarddiskVolume3\Program Files (x86)\Trusteer\Rapport\bin\x64\rooksbas_x64.dll [lacks WinVerifyTrust]
18d8.30b8: supR3HardNtChildWaitFor[1]: Quitting: ExitCode=0x1 (rcNtWait=0x0, rcNt1=0x0, rcNt2=0x103, rcNt3=0x103, 8380 ms, the end);

・8/10回答を受けて
「ゲストOSを作り直す」という表現がわかりませんでしたが、あれから別のCentOSやUbuntuをダウンロードして仮想マシンを作成したのですが、やはり同エラーが発生して、相変わらず起動ができない状態です。
・原因はまったく分かりませんが、CentOSやUbuntuのダウンロードに参考した本によりますと、「動作推奨環境」の一つにストレージが100GB 以上の空き領域が推奨されているのですが、このストレージの空き領域仮想マシンの起動には関係があるのでしょうか?(ちなみに自分のPCのストレージの空き領域は現在14.3GBです)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/08/06 06:35

パソコンのCPUは何でしょうか?(型番までお願いします)
kokawa2003

2020/08/06 07:06

VBoxHardening.log に理由らしきことが書いていませんか
kamiharasyou

2020/08/06 09:25

@maisumakun cpu(型番)は、Intel(R)Core(TM)i5-7200U CPU @ 2.50GHz 2.70GHz です。
sage

2020/08/06 11:02

VBoxHardening.logの内容に関しては、とりあえず先頭の5~10行程度と末尾の5~10行程度を見せてください。
guest

回答3

0

VirtualBoxそのものは起動できているのならば、問題はVMゲストです。別のゲストを作成してみたらどうでしょうか?
その際、ディストリビューションのリリースノート等をよく読んで、マシンスペックを確認し、条件を満たしたマシンを作成してください。RHEL/CentOSの64ビットのようですが、たぶんメインメモリーが1GBだと少ない(2~4GB程度は必要)と思います。

投稿2020/08/06 11:03

sage

総合スコア1240

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

https://blog.framinal.life/entry/2017/10/10/162557
にMACTYPEやグラフィックカードの不具合では?という話はあります。
というか私ならゲストを作り直すと思う。

投稿2020/08/07 05:38

kokawa2003

総合スコア217

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/08/10 05:27

MacTypeはいろいろ干渉しますよね…
guest

0

エラーコードで検索すると
Hyper-V関連で引っかかっているケースが多くみられるので、Hyper-Vを無効にしてみることをお勧めします。

環境によってはHyper-VとVitrualBoxの共存が可能ではありますが、手元の環境だと共存に成功したことは無いです。

投稿2020/08/06 06:56

tanat

総合スコア18727

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kamiharasyou

2020/08/06 09:42

回答ありがとうございます。 さっそく、Hyper-V を調べてみたのですが、自分のPCは、Windows 10 Homeでして、元からHyper-V のロールはインストールされていない状態です。 ですから、Hyper-V のロールで引っかかっているとは考えずらいです...
tanat

2020/08/06 12:37

最近まではそのとおりだったのですが、 最近はhomeでもwsl2の関係で勝手に有効になることもありそうな。。。 wsl2 windows10 home virtualbox あたりで調べてみると良いかもしれません
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問