質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Q&A

解決済

2回答

2152閲覧

gcoreでダンプされるのは仮想メモリ?物理メモリ?

dsf185

総合スコア3

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/04 12:51

gcore -p PID
としてPIDを持ったプロセスのメモリダンプを取得したとき,それはプロセスに割り当てられている仮想メモリ全体をダンプしたものなのでしょうか?
それとも,プロセスに割り当てられた物理メモリの中身がダンプされているのでしょうか?

OSはUbuntu 20.04-LTSです.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

「中身」が何を意図しているのかがちょっと分からなかったのですが ( 仮想であろうと物理であろうと保存されているデータは同じなため )、ただアドレス情報は仮想アドレスのものがダンプファイルに記録されます。
※物理アドレスがあっても解析に使えない

なお、内容は「仮想メモリ全体」ではなく、プロセスによっても選べます。デフォルトだと、共有しているメモリ領域等は対象外になります。
core(5)manページ「どのマッピングをコアダンプに書き込むかを制御する」を参照のこと

投稿2020/08/04 14:27

angel_p_57

総合スコア1681

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dsf185

2020/08/05 22:54

デフォルトでは共有メモリがダンプ対象外になるというのは知りませんでした. ありがとうございます.
guest

0

ベストアンサー

デバッグ目的からすると、そのときたまたま物理メモリに載っている物だけ保存してもしょうがないので、仮想メモリ全体が保存されます。

投稿2020/08/04 13:30

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dsf185

2020/08/05 13:09

仮想メモリなのですね.ありがとうございます.
otn

2020/08/05 13:15

質問の意図を「物理メモリに載っている物だけがダンプされるのか?(ページアウトされている物はダンプされないのか?)」という風に捉えて回答したが、今、質問を読み返すともっと手前のレベルの質問みたいな気がしてきました。 プロセスから見えるメモリのことを仮想メモリと言いますが、その段階の話でしょうか?
dsf185

2020/08/05 13:27

・プロセスから見える仮想メモリ全体がダンプされる? ・もしくは物理メモリ上に載っている(ページテーブルで仮想メモリと物理メモリの位置が対応づけられている)データがダンプされる? ということを知りたく質問させていただきました.言葉足らずでしたら,申し訳ございません. いただいたご回答から,前者が正解であると理解しています.
otn

2020/08/05 13:34

あ、やっぱり最初の解釈で合ってたんですね。 実際には物理メモリ上に無いとダンプできないので、ダンプ対象のページがページアウトされている場合は順次ページインされてダンプされることになります。 ちゃんと言い直すと、コマンド投入時にたまたま物理メモリ上にあるページだけじゃなくて、ページアウトされているページは順次ページインさせて対象となる論理メモリ領域全部がダンプされる。 プロセスから見える論理メモリが全部ダンプされるかどうかはまた別の話です。カーネルのエリアも論理メモリ上にあるはずだし。
dsf185

2020/08/05 14:05

>実際には物理メモリ上に無いとダンプできないので、ダンプ対象のページがページアウトされている場合は順次ページインされてダンプされることになります。 これでgcoreの動きをイメージできました.最終的にはプロセスの仮想メモリ全体をダンプするが,gcoreはあくまで物理メモリ上のデータをダンプするのですね.非常に参考になりました. ありがとうございます.
otn

2020/08/05 14:13

> あくまで物理メモリ上のデータを というか、物理メモリ上に無いとファイルに書きようが無いです。
dsf185

2020/08/05 22:54

たしかにそうですね...その点を考えずにgcoreの動きをイメージしようとしていました.
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問