質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

0回答

1289閲覧

django UpdateViewの書き方を教えてください

Mario_11

総合スコア95

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/04 04:05

編集2020/08/06 22:45

modelsが複数ある場合のUpdateViewの書き方について教えてください。
現在、二つのモデルを一つのページに表示させているのですが、CreateView,DetailView,DelateViewの三つは表示出来たのですが、UpdateViewだけうまくいきません。
クラスで行うUpdateViewのやり方がわからず関数にしています。
編集画面に移った時点でNoneType: Noneと表示されます。
何かアドバイスをいただきたいです。
参考サイトなども教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

python

1class ItemDetailView(DetailView): 2 model = Item 3 4 def get_context_data(self, **kwargs): 5 context = super(ItemDetailView, self).get_context_data(**kwargs) 6 context['recomend_post'] = Item.objects.all() 7 context['subitem_list'] = self.object.subitem_set.filter(parent__isnull=True) 8 return context 9 10# 登録画面 11class ItemCreateView(LoginRequiredMixin, View): 12 #ユーザーがGETを実行したら以下のメソッドが実行される 13 #ユーザーに入力フォームを表示する役割です 14 def get(self, request, *args, **kwargs): 15 context = {} 16 if request.user.is_anonymous: 17 return HttpResponse("ログインしてください") 18 #ユーザーにどのような入力フォームを表示させるかを準備する 19 form = PostForm(request.POST or None) 20 context["form"] = form 21 context['formset'] = SubitemFormset() 22 return render(request, 'app/item_form.html', context) 23 24 #ユーザーがPOSTを実行したら以下のメソッドが実行される 25 #ユーザーの入力したデータに基づいてItemインスタンスを生成する役割です。 26 def post(self, request, *args, **kwargs): 27 context = {} 28 if request.user.is_anonymous: 29 return HttpResponse("ログインしてください") 30 #ユーザーの入力データの受取 31 form = PostForm(request.POST, request.FILES) 32 post = form.save(commit=False) 33 formset = SubitemFormset(request.POST, files=request.FILES, instance=post) 34 #入力内容のチェック 35 if form.is_valid(): 36 item_obj = form.save(commit=False) 37 #ココでUserオブジェクトを追加。 38 item_obj.post_user = User.objects.get(email=request.user.email) 39 item_obj.save() 40 formset.save() 41 return redirect('app:top') 42 else: 43 context['formset'] = formset 44 45 return redirect('app:create') 46 47# 更新画面 48def UpdateView(request, pk): 49 post = get_object_or_404(Item, pk=pk) 50 form = PostForm(request.POST or None, instance=post) 51 formset = SubitemFormset(request.POST or None, files=request.FILES or None, instance=post) 52 if request.method == 'POST' and form.is_valid() and formset.is_valid(): 53 form.save() 54 formset.save() 55 # 編集ページを再度表示 56 return redirect('app:top') 57 else: 58 traceback.print_exc() 59 60 context = { 61 'form': form, 62 'formset': formset 63 } 64 65 return render(request, 'app/item_form.html', context) 66class ItemDeleteView(LoginRequiredMixin, DeleteView): 67 model = Item 68 success_url = reverse_lazy('app:top') 69 70 def dispatch(self, request, *args, **kwargs): 71 obj = self.get_object() 72 if obj.post_user != self.request.user: 73 raise Http404("You are not allowed to edit this Post") 74 return super(ItemDeleteView, self).dispatch(request, *args, **kwargs)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問