質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

4256閲覧

fatal error: 'opencv2/opencv.hpp' file not foundが解決できません。

cunwe

総合スコア65

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/30 14:21

編集2020/07/31 10:03

##環境
macOS
VScode

##実現したいこと
初歩中の初歩ですが、opencv.hppをリンクさせて、画像を表示できるようにしたいです。
今回自分はcmakeを使いました。こちらの記事を参考にさせていただきました。
c_cpp_properties.json、CMakeLists.txt、main.cppは以下になります。

{ "configurations": [ { "name": "Mac", "includePath": [ "${workspaceFolder}/**", "/usr/local/include/opencv4" ], "defines": [], "macFrameworkPath": [], "compilerPath": "/usr/local/bin/gcc-10", "cStandard": "c11", "cppStandard": "gnu++14", "intelliSenseMode": "clang-x64" } ], "version": 4 }
cmake_minimum_required(VERSION 3.17.3) set (CMAKE_CXX_STANDARD 11) project(opencv-test) add_executable(${PROJECT_NAME} src/main.cpp) find_package(OpenCV REQUIRED) include_directories(${OpenCV_INCLUDE_DIRS}) target_link_libraries(${PROJECT_NAME} ${OpenCV_LIBS})
#include <iostream> #include <opencv2/opencv.hpp> int main(){ cv::Mat img; img = cv::imread("nori_img1.jpg"); cv::imshow("title",img); cv::waitKey(0); return 0; }

また、makeコマンドを打つと

[ 50%] Linking CXX executable opencv-test Undefined symbols for architecture x86_64: "__ZN2cv6imreadERKNSt7__cxx1112basic_stringIcSt11char_traitsIcESaIcEEEi", referenced from: _main in main.cpp.o "__ZN2cv6imshowERKNSt7__cxx1112basic_stringIcSt11char_traitsIcESaIcEEERKNS_11_InputArrayE", referenced from: _main in main.cpp.o ld: symbol(s) not found for architecture x86_64 collect2: error: ld returned 1 exit status make[2]: *** [opencv-test] Error 1 make[1]: *** [CMakeFiles/opencv-test.dir/all] Error 2 make: *** [all] Error 2

と表示され""の中身をググったら他の英語の質問サイトでリンカーフラグがなんとかって書いてあったのですが自分にはよくわからなかったです。""の中身をみたらimreadとかimshowとかあるのでmain.cpp内のそれらが効いてないんだろうなということは理解できたのですが。。長文になってしまいましたがお力添えいただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Penpen7

2020/07/30 22:33 編集

ld: symbol(s) not found for architecture x86_64となっているのでリンカがライブラリを見つけられてないだけだと思います。 私の手元で実行したところ、エラーは出ませんでした。
cunwe

2020/07/31 04:04

target_link_libraries(${PROJECT_NAME} ${OpenCV_LIBS}) これを記述しているのにライブラリを見つけられないというのはどういった原因が考えられますでしょうか?
Penpen7

2020/07/31 12:42 編集

OpenCVはbrewで入られたのでしょうか? わたしもmac使っていますが、brewでインストールしたopencvを使用しました
Penpen7

2020/07/31 13:39

g++で手動でコンパイルすると確かに同様のエラーが出ましたね... c++ -std=c++11 `pkg-config --cflags --libs opencv4` main.cpp でコンパイルするとエラーは出ませんでした。
cunwe

2020/07/31 14:45

brewで入れました。 はい、確かにそれでやって./a.outしたら画像が表示されました、ありがとうございました。 でもmakeコマンド打ったときのエラーが解決しないのは気持ち悪いです...。 Penpen7さんはもちろん、他の方のご意見もお待ちしております!
Penpen7

2020/08/01 20:55

brewがデフォルトではclangをコンパイラとしてパッケージをビルドするのが原因かと思われます。
cunwe

2020/08/03 05:35

返信遅くなり申し訳ありません。そうなのですね、それは知らなかったです。ありがとうございました!
guest

回答1

0

自己解決

c++ -std=c++11 pkg-config --cflags --libs opencv4 main.cppで通りました。また、brewがデフォルトではclangなのでgccでやるには設定を変えなきゃいけないみたいです。

投稿2020/08/03 05:37

cunwe

総合スコア65

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問