質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

8511閲覧

pythonをインストールしたが、実行できない。

Yudohu

総合スコア25

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/07/24 14:47

編集2020/07/25 06:50

https://prog-8.com/docs/python-env-win
↑のサイトを閲覧してpython導入しましたが
CMDでpython --versionと記載してもうんともすんともいいません。

‘python’ は . . . 認識されていません。といったエラーは出ないのでインストールできている気はするのですが、自前のプログラムを動かしても全く動作する気配がありません。

pip install seleniumと記入したらseleniumのインストールの画面は表示されました。

解決法ご存じの方いましたら教えて下さいませ。

再インストールは何回も試しております。他のパソコンでは導入できたので、このパソコンだけ導入できない理由も推測できません。

あまり関係ないかもしれませんがパソコンの詳細画面載せます。

追記
ご指摘の通りwhere pythonで

py

1C:\Users\user>where python 2C:\Users\user\python 3C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exe 4C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\python.exe

と表示されましたので
Add Python to environment variablesをチェックして再度インストールしましたが特に変わりありません。

PATHを参照したらC:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exeの表示もあったので消して

py

1C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts\;C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\;C:\Users\user\AppData\Local\atom\bin;

としましたが、あまりうまく行ってないようです。

追記2
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

コマンドプロンプトで、where pythonと入力してみて下さい。
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exe
が先頭に表示されたらそれは、Windowsに元々入っているPython(ストアーのPythonページを開くだけの機能)です。

その場合は、PATHの設定が上手く行ってないのでしょう。
もう一度インストーラーを起動して、Modifyを選択して進み、「Add Python to environment variables」にチェックが入っていることを確認してインストールして下さい。その後、コマンドプロンプトを開きなおし。

投稿2020/07/24 15:02

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Yudohu

2020/07/25 00:31

ご回答ありがとうございます ご指摘の通り C:\Users\user>where python C:\Users\user\python C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exe C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\python.exe と表示されましたので Add Python to environment variablesをチェックして再度インストールしましたが特に変わりありません。 PATHを参照したらC:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exeの表示もあったので消して C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts\;C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\;C:\Users\user\AppData\Local\atom\bin; のように編集しましたが、うまく行っていないようです。 どのようにすればよいでしょうか?
otn

2020/07/25 02:05

> C:\Users\user\python が先頭にあるので、そのままで良かったです。 もし、PATHから C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps を消したのなら、元に戻しておきましょう。 C:\Users\user\python\python.exe --version でどうですか?
Yudohu

2020/07/25 03:26

C:\Users\user>C:\Users\user\python\python.exe --version ディレクトリ名が無効です。 と出ます。
otn

2020/07/25 04:15

ユーザー名に、日本語や空白が入っていませんか?
Yudohu

2020/07/25 04:53

C:\Users\Taisei\python\python.exe --version ご覧の通り入っておりません。
pepperleaf

2020/07/25 05:37

"cd C:\Users\Taisei\python" としてから、"python" と打ってみる。 あとはインストール後に再起動しましたか?
Yudohu

2020/07/25 06:20

C:\Users\Taisei>cd C:\Users\Taisei\python ディレクトリ名が無効です。 と表示されますね。確認してみましたが、そのようなディレクトリが存在してませんでした。 インストール先はC:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\の方にしてますので、なにもないところを指定しても確かに無い気はするのですが・・・
otn

2020/07/25 06:21

ちょっとコメントを見誤っていました。 C:\Users\user>where python C:\Users\user\python の表示に間違いは無いですか? C:\Users\user\python は、ファイルですか?ディレクトリですか?
otn

2020/07/25 06:25

> インストール先はC:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\の方にしてますので、 と言うことを把握しているのなら、そこをPATHに追加しましょう。 インストーラーがやってくれなかったのは謎ですが。
Yudohu

2020/07/25 06:33

C:\Users\Taisei>where python C:\Users\Taisei\python C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exe C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\python.exe とでます。 C:\Users\Taisei\python は、ファイルですか?ディレクトリですか? →何も存在していません。 PATHでもうすでに入力されております。 C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts\ C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\ 入っております。
otn

2020/07/25 06:41

PATH設定の、 C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps を最後に移動させてください。
Yudohu

2020/07/25 06:50

度々すいません。 質問文にpathの情報も追加しました。 一応最後になっているかと思います。
otn

2020/07/25 06:58

whereの結果と合わないので、コマンドプロンプトの再起動をしていないと思われます。
Yudohu

2020/07/25 07:22

うーん 再起動は何回もしてるんですけどね。 C:\Users\Taisei\python の表示を消すことはできないんでしょうか?
otn

2020/07/25 08:26

PATHの内容を全部書いてください。 PATHコマンドの出力のコピペで良いです。
Yudohu

2020/07/26 09:42

上のは間違いです。 こちらになります。 C:\Windows C:\Windows\System32\Wbem C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\ C:\Windows\System32\OpenSSH\ C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps C:\adb C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts\ C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\ C:\Users\Taisei\AppData\Local\atom\bin C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps
otn

2020/07/26 09:49

おかしいですね。 C:\WINDOWS\System32 が入ってません。ここにほとんどのコマンドが入ってるのですが。whereコマンドもここにあります。 PATHが壊れているようです。取りあえずシステム環境変数の先頭に、 C:\WINDOWS\System32 を追加してください。他に機種独自のものが漏れている可能性もありますが。 本題に戻って、 C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\pytho.exe はありますか? また、 C:\WINDOWS\System32\where python の結果はどうですか?
Yudohu

2020/07/26 09:49

あ!今C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsで間違えて登録していたのでUSER名を変更して登録したら通るようなりました。 無事解決しました。ありがとうございました。
Yudohu

2020/07/26 11:44

Pathの通り方が私の場合こうなっていました。 C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts\ より上位にC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsが存在します。 私の場合はC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsが2つあります。 上位にあるC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsを削除したら起動するようになりました。 C:\Windows C:\Windows\System32\Wbem C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\ C:\Windows\System32\OpenSSH\ C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps C:\adb C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts\ C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\ C:\Users\Taisei\AppData\Local\atom\bin C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps
guest

0

Pathの通り方が私の場合こうなっていました。
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts
より上位にC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsが存在します。

私の場合はC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsが2つあります。
上位にあるC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsを削除したら起動するようになりました。

C:\Windows
C:\Windows\System32\Wbem
C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0
C:\Windows\System32\OpenSSH
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps
C:\adb
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32
C:\Users\Taisei\AppData\Local\atom\bin
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps

投稿2020/07/26 11:40

Yudohu

総合スコア25

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Pathの通り方が私の場合こうなっていました。
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts
より上位にC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsが存在します。

私の場合はC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsが2つあります。
上位にあるC:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsを削除したら起動するようになりました。

C:\Windows
C:\Windows\System32\Wbem
C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0
C:\Windows\System32\OpenSSH
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps
C:\adb
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32\Scripts
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Programs\Python\Python38-32
C:\Users\Taisei\AppData\Local\atom\bin
C:\Users\Taisei\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps

投稿2020/07/26 11:35

Yudohu

総合スコア25

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問