質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

5508閲覧

サイトの滞在時間と直帰率を取得する方法について

p-craft

総合スコア205

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

2クリップ

投稿2016/02/19 15:25

今、PHPを使って、アクセス解析の出来るプログラムを組んでいます。

アクセスログを吐き出して、それを解析画面に表示させる簡単なものですが、これに直帰率と滞在時間を表示出来るようにできないかなと思っています。

表示されたタイミングでログを残すのは簡単なのですが、これに滞在時間と直帰率を出すには、どうしたものかと頭を悩ませています。

これはPHPでは難しいものでしょうか?

googleのプラグインか何かを使って、何かいい方法は無い物なのでしょうか?

どなたか、お詳しい方いらしゃいましたら、それをするのに最適な言語や、参考となるような書籍、サイトなどを教えて頂けるだけでもありがたいです。

よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

問題は、何を持って直帰率とするか、滞在時間とするかですね~。

hirohiroさんに援護射撃

アナリティクスでのセッション数の算出方法 - Google
https://support.google.com/analytics/answer/2731565?hl=ja

Googleはサイト解析や広告の成果確認の為にアクセス解析関係の仕組みを提供していますが、
そこには当然「お金が絡むので」意思決定に利用しやすいよう、各種数字の意味を色々と定義してくれています。

Googleの広告代理店がパートナーとして認定してもらえる制度として
認定資格がありまして、GooglePartnerの試験は基本無料で受験出来ます。
(1週間に1度という制約はあります)

ワードを沢山覚えて後でググれば手っ取り早く勉強出来そうです。

Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)について
https://support.google.com/partners/answer/6089738?hl=ja

投稿2016/02/19 22:47

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

p-craft

2016/02/20 07:01

miyabi-sun様 なんと! 算出方法にこんな明確な定義があったんですね! これは参考になります。 ありがとうございました~。
guest

0

ベストアンサー

「google analytics」のサービスを使えば(今組んでいるプログラムとは独立して)全部やってくれると思いますが、そういうことではなくて自作したいということですよね?

簡単には、

  1. アクセスしてきた人とセッションを確立する
  2. アクセスログをセッションとセットで記録する。

セッションが切れた状態で、最後に残っているログが最後に滞在したページです。
セッションに対して1ページ分しかアクセスログが残ってなければ直帰となります。
滞在時間は次のサイト内ページへの移動のログが残っているならはっきり出せますが、セッションが切れている(そこで離脱している)なら予測値にする等
※「ブラウザを閉じた」「別のサイトに行った」「PC放置でタイムアウト」などで切るので、「何時」離脱したのか割り出すのが難しい

もしくは
相手のブラウザ依存で不安定ですが「HTTP_REFERER」を記録しておけば、他所から来たのかページ内から来たのか分かります。
またあるアクセスページログについて、そのURLをリファラにもつログが存在しないものが最終滞在ページです。
※この場合、まだ滞在しているのかもう居ないのかは分からないですね。

前出の「google analytics」はページ(ブラウザ側)からjavascriptで定期的にサーバに連絡とってそれもログとして保存したり、リンククリックイベントかページロード時に発火する関数を仕込んで移動先/移動元をサーバに記録したりして情報精度を上げているように思います。(コードを読んだわけではないので、詳細は知りません)

投稿2016/02/19 16:03

編集2016/02/19 16:26
hirohiro

総合スコア2068

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

p-craft

2016/02/19 16:23

hirohiro様 いろいろとありがとうございます。 問題は、何を持って直帰率とするか、滞在時間とするかですね~。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問