質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Q&A

3回答

1354閲覧

echo 'a\tc' |awk -F'\t' '{print $1}' がうまくいかないのはなぜ?

shimazo-rain

総合スコア0

bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

0グッド

1クリップ

投稿2020/07/09 09:24

bash

1echo 'a\tc' |awk -F'\t' '{print $1}'

awk コマンドで\tという区切り文字で文字を分けたいとおもい上記のようなコードを書いたのですが、うまくわけられません。

たとえばprintfを使用して

bash

1printf 'a\tc' |awk -F"\t" '{print $1}'

とかけばうまくいきます。

そのため、

  • echo側の引数の\tは文字として解釈されている
  • awkオプションF指定の\tが特殊文字として解釈されている

と考え

bash

1echo 'a\tc' |awk -F'\t' '{print $1}'

ともしてみたのですが上手くいきません。

bash

1echo 'a\tc' |awk -F'\t' '{print $1}'

がうまくいかないのは一体なぜでしょう?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

そのため、

echo側の引数の\tは文字として解釈されている awkオプションF指定の\tが特殊文字として解釈されている

と考え

で合ってます。

echo 'a\tc' |awk -F'\t' '{print $1}'

ともしてみたのですが上手くいきません。

これはFSを「バックスラッシュ、t」という2文字にするというのは合っています。
FSが1文字の場合はその文字で分割されますが(空白は例外)、2文字以上の場合はそれが正規表現とみなされてその正規表現で分割されます。正規表現の「バックスラッシュ、t」はタブとみなされるので、結局1文字のタブと同じ結果になってしまいます。

本題と外れますが、シェルにはecho 'a\tc' "d\te"のように一重引用符・二重引用符の中の「バックスラッシュ、t」をタブに変換する機能はありません。echo -eprintfawkのように個々のコマンドがその変換を行います。
Bashだと、$'a\tc'のように一重引用符に$を前置するとタブに変換されます。コマンドがバックスラッシュ解釈機能を持っていない場合にはこれを使います。
\n等も同様です。

投稿2020/07/09 11:55

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

実は Gnu awk の -F オプションでは、

  • -F'\t'を指定→FSはTabコードになる→Tabでフィールドが分割される
  • -F'\t'を指定→FS\tになる→Tabでフィールドが分割される

という、ユーザーがうろ覚えの設定をしても動く親切(?)設計になっています。

もし、echoに-eオプションを付けない状態の\t(文字\と文字tの並び)をFSに設定したいなら、

  • -F'\\t'を指定→FS\tになる→\t(2文字)でフィールドが分割される

としてください。

(余談) さらに、GNUではない昔のawkでは-FtでFSをTabコードにする仕様だったので、

  • --traditional -Ftを指定→FSはTabコードになる→Tabでフィールドが分割される

という動作もします。

投稿2020/07/09 10:37

Daregada

総合スコア11990

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

echoに「-e」オプションをつければ良いのではないでしょうか?

「man echo」より引用

-e バックスラッシュによるエスケープを解釈する

「man bash」の「echo」の説明より引用

-e オプションを指定した場合、 以下に示す、バックスラッシュのエスケープ文字が解釈されるようになります。

terminal

1echo -e 'a\tc' |awk -F"\t" '{print $1}'

投稿2020/07/09 09:42

hidezzz

総合スコア1248

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問