こんにちは。
当方、Javaを用いてゲームの開発をしているものです。
この度、私が所属しているサークルでJavaを用いてアダルトゲームを制作することになったのですが、特にライセンスについて、いくつか質問をさせてください。
1
Javaでアダルトコンテンツの含まれるゲームを作成しても大丈夫でしょうか。
Oracleのサイトで調べてみたのですが大丈夫という記述もダメだという記述も見つかりませんでした。
また制作事例も見つからず少し不安に感じております。
2
アプリケーションを配布する際はダウンロード販売にて配布する予定なのですがjreも配布しても良いのでしょうか。
jreをインストールされていない方のコンピュータでも動作させことができるようにそうしたいのですが。
具体的にはexewrapのようなサービスを利用したいのですが、報酬が発生した場合でもjreを同梱して配布しても大丈夫なのでしょうか。(jarをexeにネイティブコンパイルできれば一番良いのですが、それはほとんど不可能なようなので。)
検索をしてもJava利用のライセンスがHitしないため、大丈夫な気はしつつも不安です。
以上二件を質問させていただきます。
片方だけでも良いので回答お待ちしております。根拠などもしありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/02/17 10:56
2016/02/17 16:29