質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

デザイン

プログラミングでのデザインとは、プログラムの構成や、使用の信頼性・持続性・正確性・利便性の目標達成にはどうするのがベストなのか特定の選択を行うことです。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

1129閲覧

はてなブログのデザインで、マウスホバーで反応するプルダウンメニューを作成したいです。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

デザイン

プログラミングでのデザインとは、プログラムの構成や、使用の信頼性・持続性・正確性・利便性の目標達成にはどうするのがベストなのか特定の選択を行うことです。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/03 08:23

編集2020/07/03 21:39

はてなブログのデザインで、マウスホバーで反応するプルダウンメニューを作成したいです。

html

1<div id="top-editarea-inner"></div> 2<div id="gnav" class="default-nav"> 3 <div class="container"> 4 <div class="col12"> 5 <nav id="menu"> 6 <ul id="menubar" class="global-nav"> 7 <li class="header-menu"><a href="#">ニュース</a></li> 8 <li class="header-menu"><a href="#">ブログについて</a></li> 9 <li class="header-menu"><a href="#">ギャラリー</a></li> 10 <li class="header-menu"><a href="#">旅行</a> 11 <ul class="sub-menu"> 12 <li><a href="#"></a>A</li> 13 <li><a href="#"></a>B</li> 14 <li><a href="#"></a>C</li> 15 <li><a href="#"></a>D</li> 16 </ul> 17 </li> 18<li class="header-menu"><a href="#">留学</a> 19 <ul class="sub-menu"> 20 <li><a href="#"></a></li> 21 <li><a href="#"></a></li> 22 <li><a href="#"></a></li> 23 <li><a href="#"></a></li> 24 </ul> 25 </li> 26<li class="header-menu"><a href="#">中国語</a> 27 <ul class="sub-menu"> 28 <li><a href="#"></a></li> 29 <li><a href="#"></a></li> 30 <li><a href="#"></a></li> 31 <li><a href="#"></a></li> 32 </ul> 33 </li> 34 <li class="header-menu"><a href="#">その他</a> 35 <ul class="sub-menu"> 36 <li><a href="#"></a></li> 37 <li><a href="#"></a></li> 38 <li><a href="#"></a></li> 39 <li><a href="#"></a></li> 40 </ul> 41 </li> 42 <li class="header-menu"><a href="#">お問い合わせ</a> 43 <ul class="sub-menu"> 44 <li><a href="#"></a></li> 45 <li><a href="#"></a></li> 46 <li><a href="#"></a></li> 47 <li><a href="#"></a></li> 48 </ul> 49 </li> 50 </ul> 51 </nav> 52</div> 53</div> 54</div> 55 56</div> 57

css

1/* <system section="theme" selected="26006613389136749"> */ 2@import url("https://github.com/Kazuhiro-ch/hateblog/blob/master/.editorconfig"); 3/* </system> */ 4 5/* <system section="background" selected="pixel-01"> */ 6body{ background-image: url('/images/theme/backgrounds/2014/pixel-01.png'); background-repeat: repeat; background-attachment: scroll; background-position: 0 0; background-size: 188px 178px; } @media (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2) { body {background-image: url('/images/theme/backgrounds/2014/pixel-01@2x.png');} } 7/* </system> */ 8 9#top-title{ 10  display:block; 11 position:relative; 12 padding: 0; 13 color: #000; 14 text-decoration:none; 15 margin:0; 16 bottom:100px; 17 text-align: center; 18 font-family: "游ゴシック"; 19 font-weight: 900; 20 margin-top:200px; 21} 22 23#toptitle{ 24 text-align: center; 25 font-size:7rem; 26} 27 28#top-title p{ 29 font-size:3rem; 30} 31 32.pickup1 .pickup-link { 33 background-image: url("https://f.hatena.ne.jp/China-tushin/20200701202504"); 34} 35.pickup2 .pickup-link { 36 background-image: url(https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/China-tushin/20200701/20200701202941.png); 37} 38.pickup3 .pickup-link { 39 background-image: url("https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/China-tushin/20200701/20200701202534.png"); 40} 41 42h2{ 43 padding: 0.4em 0.5em;/*文字の上下 左右の余白*/ 44 color: #494949;/*文字色*/ 45 background: #f4f4f4;/*背景色*/ 46 border-left: solid 5px #7db4e6;/*左線*/ 47 border-bottom: solid 3px #d7d7d7;/*下線*/ 48} 49 50h3 { 51 position: relative; 52 padding-left: 25px; 53} 54 55h3:before { 56 position: absolute; 57 content: ''; 58 bottom: -3px; 59 left: 0; 60 width: 0; 61 height: 0; 62 border: none; 63 border-left: solid 15px transparent; 64 border-bottom: solid 15px rgb(119, 195, 223); 65} 66 67h3:after { 68 position: absolute; 69 content: ''; 70 bottom: -3px; 71 left: 10px; 72 width: 100%; 73 border-bottom: solid 3px rgb(119, 195, 223); 74} 75 76h4 { 77 color: #010079; 78 text-shadow: 0 0 5px white; 79 border-left: solid 7px #010079; 80 background: -webkit-repeating-linear-gradient(-45deg, #cce7ff, #cce7ff 3px,#e9f4ff 3px, #e9f4ff 7px); 81 background: repeating-linear-gradient(-45deg, #cce7ff, #cce7ff 3px,#e9f4ff 3px, #e9f4ff 7px); 82} 83 84#point { 85 position: relative; 86 background: #f4f4f4; 87 padding: 2px 5px 2px 20px; 88 font-size: 20px; 89 color: #474747; 90 border-radius: 0 10px 10px 0; 91} 92 93#point:before { 94 font-family: "Font Awesome 5 Free"; 95 content: "\f041"; 96 display: inline-block; 97 line-height: 40px; 98 position: absolute; 99 padding: 0em; 100 color: white; 101 background: #ff6363; 102 font-weight: 900; 103 width: 40px; 104 text-align: center; 105 height: 40px; 106 line-height: 40px; 107 left: -1.35em; 108 top: 50%; 109 -webkit-transform: translateY(-50%); 110 transform: translateY(-50%); 111 border-radius: 50%; 112 box-shadow: 1px 1px 2px rgba(0, 0, 0, 0.29); 113} 114 115 116#gnav{ 117max-width: 1500px; /* 色を付けているここを記事と同じ巾を指定 */ 118margin: 0 auto; /* 中央揃えになるように左右のmarginをautoに */ 119background-color: #81b2e2; 120display:block; 121font-size:100%; 122} 123 124.default-nav{ 125 position: relative; 126 box-shadow: 0 2px 4px -3px rgba(0,0,0,0.2); 127} 128 129#gnav ul { 130 display: table; 131 width: 100%; 132 table-layout: fixed; 133 text-align:center; 134} 135 136#menu { 137 max-width: 1000px; /* 記事と同じ幅 */ 138 margin: 0 auto; 139} 140 141 142ul{ 143list-style:none; 144margin: 0; 145padding: 0; 146border: 0; 147outline: 0; 148font-size: 100%; 149vertical-align: baseline; 150background: transparent; 151} 152 153 154#gnav li{ 155 display: table-cell; 156 position: relative; 157} 158 159#gnav li a{ 160 display:block; 161 position:relative; 162 padding: 0; 163 color: #fff; 164 text-decoration:none; 165 margin:0; 166 text-align: center; 167 font-family: "游ゴシック"; 168 font-weight: 900; 169} 170 171#gnav .global-nav >li a{ 172 font-size'1.5vww; 173 font-weight: 900; 174 line-height : 2em; 175} 176 177#gnav .global-nav >li a{ 178 font-size'1.5vww; 179 line-height : 100em; 180} 181 182#gnav .sub-menu >li a{ 183 font-size'1.5vww; 184 line-height : 100em; 185}

css

1.header-menu:hover .sub-menu { 2 display: inline-block; 3}

以上のホバー分を追加したのですが、うまくいきませんでした。
間違っていますか?

イメージ説明

css

1#gnav ul { 2 display: table; 3 width: 100%; 4 table-layout: fixed; 5 text-align:center; 6} 7 8#menu { 9 max-width: 1000px; /* 記事と同じ幅 */ 10 margin: 0 auto; 11} 12 13ul{ 14 list-style:none; 15 margin: 0; 16 padding: 0; 17 border: 0; 18 outline: 0; 19 font-size: 100%; 20 vertical-align: baseline; 21 background: transparent; 22} 23 24 25#gnav li a{ 26 display:block; 27 position:relative; 28 padding: 0; 29 color: #fff; 30 text-decoration:none; 31 margin:0; 32 text-align: center; 33 font-family: "游ゴシック"; 34 font-weight: 900; 35} 36 37.header-menu{ 38 text-align; center; 39 display: table-cell; 40 padding: 0; 41 color: #fff; 42 text-decoration:none; 43 margin:0; 44 font-family: "游ゴシック"; 45 font-weight: 900; 46} 47 48#gnav .global-nav >li a{ 49 font-size'1.5vww; 50 font-weight: 900; 51 line-height : 2em; 52} 53 54#gnav .global-nav >li a{ 55 font-size'1.5vww; 56 line-height : 100em; 57} 58 59#gnav .sub-menu { 60 display: none; 61} 62#gnav .header-menu:hover .sub-menu { 63 display: block; 64 background-color: #c0c0c0; 65} 66 67#gnav .sub-menu >li a{ 68 font-size'1.5vww; 69 line-height : 100em; 70} 71

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こんにちは。

そもそも、ホバーする以前から表示されていますので、まず、消すところから始めてみてはいかがでしょうか?

css

1#gnav .sub-menu { 2 display: none; 3} 4#gnav .header-menu:hover .sub-menu { 5 display: inline-block; 6}

投稿2020/07/03 08:38

Lhankor_Mhy

総合スコア36074

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/03 08:55

ありがとうございます。ホバー以前は隠れましたが、サブメニューが横一列に表示されるようです。 縦一列にはできませんか?
Lhankor_Mhy

2020/07/03 08:59

display: inline-block; を使っているからだと思いますよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/03 09:06

blockにすればよいというものでもないようですね・・。
Lhankor_Mhy

2020/07/03 09:19

ああ、失礼しました。table-cell になっているのですね。そこを変更すればいいですよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/03 13:14

すみません。言葉数が足りませんでした。 ホバー前は横一列のメニューバーは横一列でいいのですが、ホバーしたときに、縦一列でサブメニューを出したいのです。
Lhankor_Mhy

2020/07/03 15:02

はい、理解しています。 そのスタイルが効いてしまっている、ということです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/03 21:40

cssを以上の変更し、画像のようになりました。 水色の部分を固定したいのですが、どうしたらいいですか?
Lhankor_Mhy

2020/07/04 01:19

すみませんが、「水色の部分を固定」というのが、イメージできていません。 「固定」とは何の固定でしょう……? サイズですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/04 07:30

枠というのでしょうか?水色のサイズを現状維持したまま下にメニューを出したいのです。今は水色の部分がメニュー幅分ずれる形で拡大してしまいます。
Lhankor_Mhy

2020/07/07 02:16

うーん、ちょっとよくわからないですね。幅が変わっているように見えませんでしたが……
Lhankor_Mhy

2020/07/07 02:29 編集

あ、もしかして、高さのことかな……? そうだとすると、position: absolute などを使えばいいのでは? いずれにせよ、当初の質問からかなり脱線してるように感じています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問