質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

3回答

74516閲覧

c++で一定間隔で関数を実行させたい

TaruOrder

総合スコア76

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/02/16 08:26

一定時間ごとにある関数を実行させるというプログラムを書こうと思いsettimerというものにたどり着きました。
いろいろなサイトを見たのですが使い方がよくわからずです
お願い致します...

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

SetTimerはWindowsのメッセージループを利用する場合のみ利用できます。もし、Windowsのコンソールや、他の環境でタイマー機能を実現したい場合は、標準C++ではスレッドを利用することが考えられます。

C++

1#include <atomic> 2#include <thread> 3#include <chrono> 4 5auto alive = std::atomic_bool(true); 6auto th1 = std::thread( [&alive]{ 7 const std::chrono::milliseconds interval(1000); 8 while( alive.load() ){ 9 auto start = std::chrono::system_clock::now(); 10 call(); 11 auto end = std::chrono::system_clock::now(); 12 auto waste = end - start; 13 if( waste < interval ){ 14 std::this_thread::sleep_for( interval - waste ); 15 } 16 } 17} ); 18th1.detach(); 19 20alive.store(false); // stop calling

投稿2016/02/16 10:28

編集2016/03/02 14:41
majiponi

総合スコア1720

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

VC++の場合の使い方です。
下記が参考ソースになります。

CXxxxx::MainFunc()//タイマーをセットする関数
{
・・・・・・・・略・・・・・・・・
SetTimer(1, 100, NULL); // タイマを設定する
// 引数の意味(タイマーID、呼び出す間隔(ms), NULLでOK)
・・・・・・・・略・・・・・・・・・
}

// タイマーが呼ばれた時の処理を記述する
void CXxxxx::OnTimer(UINT nIDEvent)
{
if (nIDEvent ==1) { // 1番目のタイマーの時
//ここに実行したい処理を記述して下さい
}

CXxxxx::OnTimer(nIDEvent);

}

CXxxxx::StopTimer()//必要なくなったらタイマーを止める!!!
{
KillTimer(1); // 1番目のタイマーを止める
}

こんな感じでしょうか。

投稿2016/02/16 08:59

Tossy

総合スコア38

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuba

2016/02/16 09:30

イベントIDがこちらで指定した1になるとは限りません。SetTimerの戻り値が実際に採用されたイベントIDですのでこれを保存しておき、OnTimerハンドラでの判定にもKillTimer呼び出しにも使うようにする必要があります。 またタイマーを止めるのが「必要なくなったら」は正しいのですが、実際のアプリで「必要なくなった」と言えるのはいつかという問題、うっかりデストラクタとかでKillTimerやるように書くとタイミング遅すぎるので、WM_DESTORYのタイミングでやる必要があるという点もキモです。
Tossy

2016/02/16 10:59

確かイベントIDは自分が設定すると思いましたが・・・少なくとも私が過去実装した(と言っても数年前ですが・・・)時はそうでしたが。
KoichiSugiyama

2016/02/16 12:19

関数呼び出しの際には自分で設定値を渡しますが、もしすでにそのIDが使用されていた場合などは設定値と違うIDが返ってきます。なので行儀のいい書き方という点では戻り値を正式なIDとして使う方が良いと思います。
guest

0

どれくらいの初心者レベルなのかわからないので、取り敢えず下記を参考にしてみてください。

ここ

↑ここのサンプルはC言語ですが、C++もタイマー処理は基本同じです。
SetTimerでタイマー処理を登録すると、そのアプリにWM_TIMERのメッセージが設定した周期で送られてきます。それをメッセージループで捉えて処理することになります。(周期はきっちりではなくほぼその周期になります。PCのタイマーは精度がそれほど良くないので)

投稿2016/02/16 08:43

PineMatsu

総合スコア3579

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問