質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.39%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

639閲覧

2次元外積が導くもの

apa

総合スコア68

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/19 03:04

現在線分と丸の当たり判定の勉強をしています。
そこで下記のサイトにあるものを見ながらおこなっているのですが、
2次元ベクトルでの外積が何を導くのが理解ができません 計算機もネット上のものはすべて3次元対応のものでしたので、
2次元外積について聞けたらと思います。
http://mslabo.sakura.ne.jp/WordPress/make/processing%E3%80%80逆引きリファレンス/円と線分の当たり判定を行うには/

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ざっくり言って,2次元でのAとBの外積は

  • 絶対値は, AとBが作る平行四辺形の面積になる
  • 符号は,「Aの方向を基準として,Bの方向というのが「右側」か「左側」か」を示す

という感じ.

投稿2020/06/19 03:25

fana

総合スコア11904

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

apa

2020/06/19 04:50

なるほど、分かりやすい解説ありがとうございます、 ちなみに内積も2次元になると変わるのでしょうか?
fana

2020/06/19 05:48

特に変わらないんじゃないかな, というか,「2次元の外積」というのは, 2次元のベクトル(x,y)を (x,y,0)という3次元のベクトルだと見なして(3次元の)外積を計算(したときの結果のzの値)という感じだから,3次元と2次元とで特別何かが違うという話でもないのではないかな,と.
apa

2020/06/19 13:44

なるほど とてもためになりました わざわざありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.39%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問