質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Tkinter

Tkinterは、GUIツールキットである“Tk”をPythonから利用できるようにした標準ライブラリである。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

6377閲覧

python 一定時間で自動的に画面遷移させる方法

to_you

総合スコア1

Tkinter

Tkinterは、GUIツールキットである“Tk”をPythonから利用できるようにした標準ライブラリである。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/17 06:23

前提・実現したいこと

プログラミングのドドドド初心者です。
anacondaからpythonを使っており、計算問題を提示し回答させるGUIを作成したいと思っています。

【具体的内容】
スタートページでスタートボタンを押すところから始まり、3つの画面を遷移させていく。
①スタート画面。スタートボタンを押すと[画面1]へ。
②[画面1] 計算式表示。2秒後自動的に[画面2]へ遷移。
③[画面2] 画面中心にただ=を表示する画面。1.5秒後に自動的に[画面3]へ遷移。
④[画面3] 数字を表示。被験者に表示された数字が計算式の答えとして正しいかを判断させ、キーボードのT(true)か、F(false)で回答させる。
⑤[画面3]において、被験者の回答の有無や、正誤に関わらず、2秒後に自動的に[画面1]へ遷移(②に戻る・新たな計算式表示)。
⑥ ②から⑤の流れを繰り返し、10分間経過したところで試験を終了させる。

被験者の回答内容をどのように記録していくかはまだ目処が立っていません。

発生している問題

経過時間を測ってやってみたが、画面が遷移しなかったりします。 現状tinterを使用して書いていますが、こだわりはありません。 pythonで作成できればいいと思っています。

該当のソースコード

ボタンを押すことによる遷移まではできました。
現状の形を全く別の方向に変えていっても構いません。

python

1import tkinter as tk 2from tkinter import font 3import time 4 5class SampleApp(tk.Tk): 6 def __init__(self): 7 tk.Tk.__init__(self) 8 self._frame = None 9 self.switch_frame(StartPage) 10 11 def switch_frame(self, frame_class): 12 new_frame = frame_class(self) 13 if self._frame is not None: 14 self._frame.destroy() 15 self._frame = new_frame 16 self._frame.pack() 17 18class StartPage(tk.Frame): 19 def __init__(self, master): 20 tk.Frame.__init__(self, master) 21 tk.Label(self, text="startボタンを押して\n開始してください", font=("Helvetica", 60)).pack(side="top") 22 tk.Button(self, text="start", command=lambda: master.switch_frame(FormulaPage)).pack() 23 24class FormulaPage(tk.Frame): 25 def __init__(self, master): 26 tk.Frame.__init__(self, master) 27 tk.Label(self, text="暗算してください\n53+39", font=("Helvetica", 60)).pack(side="top") 28 29 start = time.time() 30 count = 0 31 while count < 2: 32 progress = time.time() 33 count = progress - start 34 35 # master.switch_frame(StartPage).pack() 36 37 tk.Button(self, text="go back to start page", command=lambda: master.switch_frame(StartPage)).pack() 38 39 40 41if __name__ =="__main__": 42 app = SampleApp() 43 app.mainloop() 44

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Tkinter に限らず、GUI プログラム全般に言える事なのですが、
メインの処理で while や time.sleep を使ってはいけません。

GUIライブラリがUIの描画やマウスや
キーボード入力を処理するイベントループを持つため、
他のループがあると、メインのイベントループの処理が行われず、
UIがフリーズしたようになります。

while や time.sleep を使う場合は通常、スレッドを使いますが、
簡易的な用途では、タイマーを使うと良いです。tkinter では after というメソッドで
一定時間後に関数の実行が出来ます。

# 2秒後に NextPage に切り替え (ページは用意してください) self.after(2*1000, lambda: master.switch_frame(NextPage))

10分後に終了も同様にタイマーで予め設定しておくことで可能ですが、
他のタイマーで再度切り替わってしまわないように、少し工夫が必要です。

  • 例: 10分後に終了ページを表示の後に2秒後の切替が発生してしまう
  • 解消方法: タイマーを全てキャンセル (after_cancel) してから 終了ページを表示

追記

イメージ説明

参考: #Project In #Tkinter | Creating A #Quiz Application Using Tkinter | In Hindi By Desi Programmer

回答は選択式ですが、手頃な動画があったので実演。
ソースコードや使われている画像は一式、動画の概要欄にリンクがあります。
以下は、時間制限を実装したコードの差分です。

diff

1--- quizstar.orig.py 2020-01-21 00:14:18.000000000 +0900 2+++ quizstar.py 2020-06-17 18:21:10.982065300 +0900 3@@ -91,21 +91,28 @@ 4 5 def calc(): 6 global indexes,user_answer,answers 7- x = 0 8+ global job, job2 9+ if job: 10+ root.after_cancel(job) 11+ job = None 12+ if job2: 13+ root.after_cancel(job2) 14+ job2 = None 15+ 16 score = 0 17- for i in indexes: 18- if user_answer[x] == answers[i]: 19- score = score + 5 20- x += 1 21+ for x, i in zip(user_answer, indexes): 22+ if x == answers[i]: 23+ score += 5 24 print(score) 25 showresult(score) 26 27- 28+job = None 29+job2 = None 30 ques = 1 31 def selected(): 32 global radiovar,user_answer 33 global lblQuestion,r1,r2,r3,r4 34- global ques 35+ global ques, job 36 x = radiovar.get() 37 user_answer.append(x) 38 radiovar.set(-1) 39@@ -116,6 +123,8 @@ 40 r3['text'] = answers_choice[indexes[ques]][2] 41 r4['text'] = answers_choice[indexes[ques]][3] 42 ques += 1 43+ root.after_cancel(job) 44+ job = root.after(2*1000, selected) 45 else: 46 # print(indexes) 47 # print(user_answer) 48@@ -188,8 +197,13 @@ 49 ) 50 r4.pack(pady=5) 51 52+def timeover(): 53+ global job2 54+ job2 = None 55+ calc() 56 57 def startIspressed(): 58+ global job, job2 59 labelimage.destroy() 60 labeltext.destroy() 61 lblInstruction.destroy() 62@@ -197,6 +211,8 @@ 63 btnStart.destroy() 64 gen() 65 startquiz() 66+ job = root.after(2*1000, selected) 67+ job2 = root.after(5*1000, timeover)

投稿2020/06/17 07:16

編集2020/06/17 09:33
teamikl

総合スコア8760

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

to_you

2020/06/17 09:32

解決しました! 非常にわかりやすい解説ありがとうございます! たった一行で指示できることに感動しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問