質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

819閲覧

iSaraの「実現可能です」のブロックについて解説願います。

erghtg

総合スコア2

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/07 12:17

編集2020/06/07 14:10

現在以下サイトを模写コーディングしております。
iSaraリンク

添付のブロック内の3人の画像部分のサイズ指定、レスポンシブ対応が上手くいきません。
bootstrapは使用せずにSCSSで実装することはできないのでしょうか?
イメージ説明

以下一番上の画像のみ抜粋してコードを貼付いたします。

HTML

1<div class="image"> 2 <img src="img/take.jpg" width="245" height="245" alt="画像"> 3</div>

SCSS

1.image img{ 2 width: calc(245px + (100vw - 768px) * (300 - 245) / (992 - 768)); 3 height: auto; 4} 5 6@media screen and (min-width: 992px){ 7 .image img{ 8 width: 245px; 9 } 10}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2020/06/07 12:52

> レスポンシブ対応が上手くいきません。 どういうことでしょうか? そのサイトの所有者ではなく、 模写しているということですか? それなら、そう記載するのと、 現在のソースコードを、質問本文に記載してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

bootstrapは使用せずにSCSSで実装することはできないのでしょうか?

可能です。
現に、参考サイトは、CSSのみでやっているようです。

やり方としては、こちらでコードを書くわけにはいかないので、
(質問のコードから、参考サイトと同じ挙動のものを作るとなると、作業依頼になってしまいます)
いくつかヒントというか、やり方を書き出します。

  • 3〜4段階で切り替えている

メディアクエリを使い、3〜4段階に分けて、CSSを上書きしています。
(上行に書いている同じスタイルを、その下行にて、同じスタイルを値だけ変えて上書きする手法)
例えば下記のような形です。

css

1.image img { 2 width: 300px; 3 height: auto; 4} 5 6@media screen and (max-width: 992px){ 7 .image img { 8 width: 100%; 9 } 10} 11 12@media screen and (max-width: 750px){ 13 .image img { 14 width: 80vw; 15 } 16}

初期にデフォルトで、width: 300pxを与え、それぞれ、スクリーンサイズが992px以下になったとき、750px以下になったときに、別の値を与える、とやって、デバイスサイズによって、値を上書きます。
このような上書きを、3〜4段階のデバイスサイズによって切り替えているのだと思います。

  • px絶対値と相対単位をうまく使っている

px単位で指定する場合は、デバイス別にとはいきません。
デバイスによって、見え方の比率が大きく変わるため、意図したレイアウトを組むのが難しくなります。
ただし、PCに関しては、逆に相対単位を使うと意図したレイアウトを組むのが難しいため、(レイアウトによっては、相対単位を使った方がいい)px絶対値を使うことが多いです。
なので、参考サイトさんでもやっているのは、
あるサイズではpx絶対値あるサイズからは相対単位という風に上記で述べた切り替えを行っているようです。
おそらく、%や、デバイスの横幅からの比率で大きさを指定できる、vwを使っているものと思われます。

以上をヒントに、自分で組んでいかれるといいかと思います。

投稿2020/06/08 00:45

miyabi_takatsuk

総合スコア9555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

erghtg

2020/06/08 14:17

widthをvwとすることで調整することができました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問