質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

排他制御

排他制御とは、特定のファイル・データへのアクセスや更新を制御することです。特にファイルやデータベースへ書き込みを行う際、データの整合性を保つため別のプログラムによる書き込みを一時的に制御することを指します。

並列処理

複数の計算が同時に実行される手法

スレッドセーフ

マルチスレッド環境において、複数のスレッド上で常に正常に実行する事が可能なコードを、スレッドセーフなコードと呼びます。

マルチスレッド

マルチスレッドは、どのように機能がコンピュータによって実行したのかを、(一般的にはスレッドとして参照される)実行の複合的な共同作用するストリームへ区分することが出来ます。

Q&A

解決済

1回答

1944閲覧

マルチスレッドに関して

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

排他制御

排他制御とは、特定のファイル・データへのアクセスや更新を制御することです。特にファイルやデータベースへ書き込みを行う際、データの整合性を保つため別のプログラムによる書き込みを一時的に制御することを指します。

並列処理

複数の計算が同時に実行される手法

スレッドセーフ

マルチスレッド環境において、複数のスレッド上で常に正常に実行する事が可能なコードを、スレッドセーフなコードと呼びます。

マルチスレッド

マルチスレッドは、どのように機能がコンピュータによって実行したのかを、(一般的にはスレッドとして参照される)実行の複合的な共同作用するストリームへ区分することが出来ます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/05 12:51

初期値 を0 として,この変数を並列に動作する3 つのスレッドで mutex を用いて排他制御し,協力して30 まで1 ず つ加算する(各スレッドがそれぞれ1 ずつ計10 回加算するように)プログラ ムを実現したいです

発生している問題・エラーメッセージ

the process joins with thread th1 とだけ表示されてプログラムが実行されません

該当のソースコード

C言語

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3#include <time.h> 4#include <unistd.h> 5#include <pthread.h> 6 7int count = 0; 8 9void *calc(void *arg); 10 11 typedef struct { 12 char name[64]; 13 pthread_mutex_t *mlock; 14} mythread_args_t; 15 16int main(void) 17{ 18 pthread_t th1, th2, th3; 19 void *rval; 20 21 pthread_mutex_t mutex = PTHREAD_MUTEX_INITIALIZER; 22 mythread_args_t args1 = {"th1", &mutex}; 23 mythread_args_t args2 = {"th2", &mutex}; 24 mythread_args_t args3 = {"th3", &mutex}; 25 26 srand((unsigned int) time(NULL)); 27 28 //start 29 if (pthread_create(&th1, NULL, calc, (void *) &args1) != 0) { 30 perror("Thread creation failed.\n"); 31 exit(EXIT_FAILURE); 32 } 33 34 if (pthread_create(&th2, NULL, calc, (void *) &args2) != 0) { 35 perror("Thread creation failed.\n"); 36 exit(EXIT_FAILURE); 37 } 38 39 if (pthread_create(&th3, NULL, calc, (void *) &args3) != 0) { 40 perror("Thread creation failed.\n"); 41 exit(EXIT_FAILURE); 42 } 43 44 //wait 45 printf("the process joins with thread th1\n"); 46 if (pthread_join(th1, &rval) != 0) { 47 perror("Failed to join with th1.\n"); 48 } 49 printf("the process joins with thread th2\n"); 50 if (pthread_join(th2, &rval) != 0) { 51 perror("Failed to join with th2.\n"); 52 } 53 printf("the process joins with thread th3\n"); 54 if (pthread_join(th3, &rval) != 0) { 55 perror("Failed to join with th3.\n"); 56 } 57 58 return 0; 59} 60 61void *calc(void *arg) 62{ 63 mythread_args_t *targs = (mythread_args_t *) arg; 64 int prev; 65 int i; 66 67 pthread_mutex_lock(targs->mlock); 68 69 for(i=0;i<10;i++){ 70 pthread_mutex_lock(targs->mlock); 71 prev = count; 72 73 sleep(rand() % 5); 74 75 count = prev + 1; 76 printf("[%s] %d -> %d\n", (char *)arg, prev, count); 77 sleep(rand() % 5); 78 79 } 80 pthread_mutex_unlock(targs->mlock); 81 82 pthread_exit(NULL); 83} 84 85

原因わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

※ これが原因か自信はないが:

C

1void *calc(void *arg) 2{ 3 mythread_args_t *targs = (mythread_args_t *) arg; 4 int prev; 5 int i; 6 7 pthread_mutex_lock(targs->mlock); /* ココと */ 8 9 for(i=0;i<10;i++){ 10 pthread_mutex_lock(targs->mlock); /* ココ */ 11 prev = count; 12 13 sleep(rand() % 5); 14 15 count = prev + 1; 16 printf("[%s] %d -> %d\n", (char *)arg, prev, count); 17 sleep(rand() % 5); 18 19 } 20 pthread_mutex_unlock(targs->mlock); 21 22 pthread_exit(NULL); 23}

都合11回 lockしてます。
正しくは:

C

1void *calc(void *arg) 2{ 3 mythread_args_t *targs = (mythread_args_t *) arg; 4 int prev; 5 int i; 6 7 for(i=0;i<10;i++){ 8 pthread_mutex_lock(targs->mlock); /* ココから */ 9 prev = count; 10 11 sleep(rand() % 5); 12 13 count = prev + 1; 14 pthread_mutex_unlock(targs->mlock); /* ココまで排他 */ 15 printf("[%s] %d -> %d\n", (char *)arg, prev, count); 16 sleep(rand() % 5); 17 18 } 19 20 pthread_exit(NULL); 21}

ってとこかしら。

投稿2020/06/05 12:57

編集2020/06/05 13:21
episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/06/05 13:03

すみません。やはり、 the process joins with thread th1 の後プログラムが進みません。
episteme

2020/06/05 13:07

"やはり"って? 何したんです?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/06/05 13:45

日本語おかしくてすいません。指摘があったようにプログラムを変更したのですが結果が変わらなかったということです。説明不足ですいません。2回めの指摘通りにロックする区間を変更してみたら正常に実行できました。ありがとうございます。
episteme

2020/06/05 14:13

> 指摘があったようにプログラムを変更したのですが いや、僕は提示されたコードをそのまま貼って疑問点を指摘しただけ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/06/07 12:14

すみません。ロックの位置を変えたりいろいろいじってたので変更したと思ってました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問