質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

解決済

2回答

2269閲覧

新卒就活の際のポートフォリオのレベル

oeiqgfodgfhps

総合スコア35

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

1クリップ

投稿2020/06/04 06:18

iOSエンジニアになるため、新卒就活をこれからしていくのでポートフォリオとなるiOSアプリを作っていこうと思っています。
狙う企業の規模感として、ベンチャー企業を中心に選考を受けていくつもりです。(メガベンチャーも数社ほど受ける予定です)。
職種はswiftのiOSエンジニアです。
その際に質問があるのですが、新卒就活生を面接をする方はコードを評価していくときに、何をポイントにしていくのでしょうか?
インデントをしっかり揃えているというのは当たり前の話かと思いますが、設計として、MVCやMVPを正しく使えているなども評価基準にはなるのでしょうか?(現時点として、MVPの勉強はしておらず、VCモデルで作成を進めていこうと思っていますが、トレンド的にMVPの方がいいのかなとも思っています。)
また、コードを評価してもらうために、storyboardなどはあまり使用せず、全てコードで書いていく方が自分の実力をアピールできると思うのですが、storyboardを使用していくのがいいのでしょうか?
そもそも、新卒社員は技術力よりも、コミュニケーション能力といったソフトスキルを重視されるものなのでしょうか?
webエンジニアのポートフォリオについてのブログなどは大量にあったのですが、iOSについてはあまりなく情報がとにかく欲しいです。ご回答よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gentaro

2020/06/04 06:42

「プログラミングに関係のない質問」に該当すると思いませんか? https://teratail.com/help/avoid-asking ここでそんな質問するぐらいなら、そこの企業に問い合わせて若手社員とかに面談させてもらい、そこで質問するぐらい熱意のある人の方が、どの企業も評価すると思います。
hoshi-takanori

2020/06/04 07:30

個人的には基本を重視したいですね。名前の付け方とか、Swift 言語の正しい使い方 (nil 安全やエラー処理やクロージャやデリゲートなど)、アルゴリズムやオブジェクト指向の理解、など。HIG も重要ですね。storyboard や xib は普通に使えばいいと思いますし、MVP や MVVM もいいけど、やはり基本の MVC をきちんと理解した上で、でしょうね。あとは非同期処理かな。(基本と言いつつ欲張ってしまった。)
TakuyaAso

2020/06/04 07:54

インターンとか積極的に行って直接聞いてみたり温度感感じたりするといいかも
guest

回答2

0

ベストアンサー

会社と時の運によります。
(このサイトに適さない質問なので敢えてざっくりとした答えをします)

「とりあえず動く物が作れればそれでヨシ!」とか、
「この辺の技術と知識全部身に付けてないとダメ!」とか、
「普通だったらこの水準でも取るけど、他にすごく出来る人材がいたからそっち取ろう」とか、
「ほぼ経験ゼロみたいなものでもコミュ強ならいいや!」「スキルが高いなら多少コミュ障でもいいや!」とか、
採用基準は会社毎・そのタイミングによって変わります。

「ここまでで充分」なんて基準を設けるのは自分の価値を見限るだけなんで、全部出来るようにする勢いで学ぶといいのではないでしょうか。
よっぽど時代遅れの技術でない限り、学んだ内容が完全に無駄になるということは無いと思います。

投稿2020/06/04 07:24

sakura_hana

総合スコア11427

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

私はどちらかというと送り出す方の職種に近いのですが、

そもそも、新卒社員は技術力よりも、コミュニケーション能力といったソフトスキルを重視されるものなのでしょうか?

この力(と問題解決能力)が圧倒的に求められているように思えます。

技術を身につけることは重要ですが、それ以上に身につけた技術を第三者に説明できる能力が必要です。
そのためには、今取り組んでいる課題について、利点や問題点、自分の理解が足りない点を説明できる能力も必要です。

ベンチャーなら尚更、コミュニケーションと問題解決の能力を求められるのではないでしょうか。

何となく身につけた技術は他人に説明することができません。逆にいうと、説明できない技術は身についていいないのと同然です。面接する人は小手先の技術は求めていないと思います(インデントの話はお作法なのでそもそもできていて当然ですが)。

「あれを知っている、これを知っている」と説明できたとしても、「では、それらの本質的な仕組みを説明してください」と問われて答えられなければ意味がありません。

これらを理解していれば、これからの面接に対してどのような態度で望めばいいのか想像がつくのではないでしょうか。


teratailの質問や回答をつぶさに観察していると分かりますが、コミュニケーション能力が低いと問題も解決できないことに気づくと思います。

これを機会に、いろいろな質問や回答を見てみて、どのような質問が適切な回答がついているのか、またそのときはどのように情報を出しているのか観察してみるのもいいと思います。もちろん、自分が回答者であればどのように回答できるのか考えることは言うまでもないと思います。

投稿2020/06/04 08:44

TsukubaDepot

総合スコア5086

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問