質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

7411閲覧

動的ページの作成日の確認方法

nijihan

総合スコア19

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/27 11:16

編集2020/05/27 11:34

以下のページのような動的ページの作成日を確認する方法を知りたいです。

調べたいページ

chromeのブラウザ機能などで可能なのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2020/05/27 11:19

質問タグに、 JavaScriptとあるので、 Javascriptにて、htmlファイルの更新日時を取得したい、ということでよろしいですか?
nijihan

2020/05/27 11:33

失礼しました。手段は問わず、htmlファイルの作成日を調べたいです。 Javascriptのタグは消した方がよいですね。紛らわしくてすみませんでした。
miyabi_takatsuk

2020/05/27 11:38 編集

いえ、静的ファイルであれば、JavaScriptの使用は必須になるかと思いますよ。 動的だと、いくつか条件付きであれば取得は可能になるかと。 (ただ、サーバーサイドで動的ならば、サーバーサイド側の処理必須) 調べたいのは、自身で保有しているWebページということでよろしいでしょうか?
otn

2020/05/27 11:40

「動的ページの作成日」というのは何をした日付のことでしょうか? 文字通りの作成日は、アクセスした日(アクセスした瞬間)だと思いますが。
nijihan

2020/05/27 11:47

作成者によって始めにそのページが作成された時点を調べたい、という意図で質問しました。 こちらは自分で保有しているページではないです。
otn

2020/05/27 12:04

> 作成者によって始めにそのページが作成された時点 作成者が作るのは、動的ページ自体じゃないです。作るのは、その動的ページを作る仕組み(プログラムとか設定とか)です。 また、開発環境で仕組みを作った日時と、その仕組みを本番環境に移行した日時も当然違います。一度完成した後、修正することもありますね。
nijihan

2020/05/27 12:24

このサイトではページの作成者≠ドメイン取得者なのですが、ページの作成日時を確認することはできますか?
otn

2020/05/27 12:28

再度書きますが、動的ページであれば「ページの作成日時」という概念はないので、ないものは確認できません。
nijihan

2020/05/27 12:35

なるほど… ではなんと言ったらよいのでしょうか…? そのページが書かれた日時というのでしょうか…うまく伝えられなくて申し訳ないです。
otn

2020/05/27 12:42 編集

同じ文章を何度繰り返しても同じ意味です。 例えば、今見ているteratailのこのページであれば、「2020-05-27」が得たいという意味ですか?
nijihan

2020/05/27 12:55

そうではないです。もっと前からこのページの元は存在していたと思うので、いつから存在するのかが知りたいという意味です。
otn

2020/05/27 13:19

https://teratail.com/questions/265376 のページは昨日は存在しませんでした。 teratailの質問ページ表示の仕組みが作られた日時ということだとすると、 > otn 2020/05/27 21:04 のコメントに書いたような話になります。 そうすると、開発者にヒアリングしないと分かりませんし、開発者自身も分からないかも。
miyabi_takatsuk

2020/05/27 13:29

質問者さん、回答をさせていただきましたが、 実は、たとえ、last-midifiedを返していたとしても、 それは、サーバーサイドが意図的に返している日時かもしれない上、 ファイルの更新日時とは限りません。 結果、otnさんがおっしゃる通り、本当の何らかのファイルの作成日は、 外部の人間が、知り得る情報ではありません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

そのページが書かれた日時

これを、Webページを返しているファイル自体の更新日を取得、と捉えて回答いたします。

ブラウザの検証ツールにて、consoleの箇所にて、
document.lastModifiedと、JavaScriptを実行すれば可能です。

ただし、下記の条件があります。

  • Consoleでのスクリプトの実行を許可している。

これは、だいたいのWebページでは大丈夫かと思います。
(その先の攻撃に対するセキュリティを強化するのが基本だから)

  • そのページが、レスポンスヘッダーにて、last-modifiedを返している。

そもそも、これを一定の値返してなければ(もしくは返してないパターンもある)そもそも取得はできません。

ちなみに、いただいたURLのページは、last-modifiedを返してないと思われるので、
現在の日時が取得されてしまいます。
(つまりWebページファイルの更新日時ではなく、現在時刻が返ってきてしまう)

そして、たとえ、last-modifiedを返していたとしても、
あくまでサーバー側でコントロールされた値であり、
そのなんらかのファイルの更新日時でない可能性もあります。
つまり、最終的に、本当のファイル更新日時などは外部からは知り得ることができません。

投稿2020/05/27 13:04

編集2020/05/27 13:32
miyabi_takatsuk

総合スコア9555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問