質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

解決済

1回答

4277閲覧

セルの差分を抽出する方法について

ruuuu

総合スコア174

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/25 11:26

スプレッドシートにおきまして、D列の169行目から、267行目のセルの値が、B列の169行目から266行目の値を比較し、D列にあってB列にない値を抽出する際の関数を=IF(COUNTIF($B$169:$B$266,D1)=0,D1,)このように設定し、F列の169行目に入力したのですが、結果は空となっていました。
D列にあってB列にないものを検索する関数だとの認識なのですが、確実にD列のセルは一つ多い為、B列には存在しないセルがあることになるかと思います。
関数の間違いなどありましたら、教えて下さい。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

satokei

2020/05/25 12:25

=IF(COUNTIF($B$169:$B$266,D169)=0,D169,) の間違いですか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

どっかのサイトの数式を使おうとされてるかと思いますが、式がB列169~266内に D1セルと一致するものがなければ D1の内容を返すって内容です。

この式を使うなら以下のように D169としてから、これをF169に貼り付け。
これをF167~F267 にコピペまたはオートフィルで。

=IF(COUNTIF($B$169:$B$266,D1)=0,D169,)

他には、もっとスマートな式もあります。
以下のサイトを参考にFilterでやってみるのも良いかと。

https://www.officeisyours.com/entry/2019/12/09/010517

投稿2020/05/25 12:28

sawa

総合スコア3002

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ruuuu

2020/05/26 01:24

ご回答ありがとうございます。 Excellの式の意味がわかっておりませんでした。 ご提示頂きました式で試してみましたら、解決に至りました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問