PythPythonにはAtom。Lispを調べるとxyzz。と言ったエディタの必要性が出てきますが、其々の関連付けが分かりません。xyzzには、関連付ける機能なりがあるようでしたが、うまくいきませんでした。拡張子を.lspなりにすれば良いのか?その辺り、Lispだけ、Pythonだけでは入力ミスが怖いのでやはり知りたく思います。初心者質問ですがよろしくお願いします。
あなたのいう関連付けというのはどういうことでしょうか。
ちと意味不明です
宜しくお願いします。例えばプログラムを入力する際に、素のままのPythonでは、編集、簡単な訂正もできないので上に編集タグのある状態にしたい。しかし、Lispでも、Pythonでもそれが未だできないので、何とか、エディタを使いながらLispやPythonを触る、勉強したい。になります。素人質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。
ふつーにそのエディタ上からそのファイルを開けばいいというはなしなんでは
エディタ上ではあくまでワープロのままでプログラムが作動しません。と言う基本的な質問になります。ひょっとして、拡張子を.lspなりにして保存し、出来たらLispなりで開くといいのかな?でもそんなこと出来るのかな?と言う疑問です。まどろっこしいかと思いますがどうかよろしくお願いします。
「エディタ上ではあくまでワープロ」とはどういう意味でしょうか?
あなたがなにをどうしたいのか、ってのがいまだ見えません。
具体的に、どういう動作をさせたいのでしょう
宜しくお願い致します。エディタ上ではワープロ。とは、ワープロのようにプログラムを入力したり訂正したりして、保存は拡張子を.lsp等にしてワープロソフトでエディタのように使う。と言うようなニュアンスです。
何をしたいか?は、素のままのLispやPythonだと、入力ミスをした時に訂正ができなかったり、途中保存して、見直したり、が出来るようにしたいと思いました。どうぞ宜しくお願い致します。
入力ミスをした時に訂正ができたり、途中保存して、見直したり、が出来るようなエディタでソースファイルを開けばいいというはなしですが、
そういうはなしなのかな?
つまり、実行と編集の二種類の関連付けをしたいということですか?
ええ、(遅れまして済みません)実行、編集が一々アプリを開いたり閉じたりしないで済む…。と考えています。
Windows なら何種類だろうと関連付けできるので、おそらく Mac ですね?
それも、CUI ではなく、GUI で行おうとしていますね?
回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー