質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

1回答

422閲覧

python 配列node (編集ができなかったので再投稿)

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/16 16:37

編集2020/05/16 17:08

前提・実現したいこと

segmentation(nodes)として
[
["h1:1", "p:2"],
["h2:3", "p:4", "p:5" ],
["h3:6", "p:7"],
["h3:8"],
["h3:9"],
["h2:11", "p:10"],
]と出力して欲しい

nodes = [
{
type: "h1",
value: 1,
children: [
{
type: "p",
value: 2,
}
],
},
{
value: 3,
type: "h2",
children: [
{
children: [
{
type: "p",
value: 5,
},
{
type: "h3",
value: 6,
},
],
type: "p",
value: 4,
},
{
type: "p",
value: 7,
},
{
type: "h3",
value: 8,
children: [
{
type: "h3",
value: 9,
},
],
},
],
},
{
type: "h2",
value: 11,
children: [
{
type: "p",
value: 10,
},
],
},
]

発生している問題・エラーメッセージ

segmentation(nodes)として [ ["h1:1", "p:2"], ["h2:3", "p:4", "p:5" ], ["h3:6", "p:7"], ["h3:8"], ["h3:9"], ["h2:11", "p:10"], ]と出力して欲しい

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

python3.7
入力配列とすべての要素は、実行後もそのまま。
結果の配列の各要素は、 :で連結された typeと valueの文字列です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2020/05/16 16:57

> 該当のソースコード Python のコードとして成り立ってないです。 > ライブラリをインポートしないでください。 標準ライブラリもダメなのでしょうか?(なぜ)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/16 17:07

ごめんなさい。ライブラリをインポートしないは消し忘れです。 そもそもpythonでのnodeのやりかたがわかりません
tiitoi

2020/05/16 17:08 編集

すいません。そもそも node とはなんのことなのでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/16 17:10

前提・実現したいことに書いてあることです。nodeっていっているのでこのことかとおもいました
tiitoi

2020/05/16 17:21 編集

「ある入力 (例えば、テキストファイル) があって、それをこういう出力にしたい」という質問なら理解できますが、入力がなにかが質問からは読み取れないです。 「と出力して欲しい」と書いてあるのは、どういう処理の結果として出てくるのでしょうか。 node という用語も Python 界隈で一般的に使われる用語ではないので、何の話なのかがわからないです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/16 17:34

nodes =以下のものを処理して["h1:1", "p:2"], ["h2:3", "p:4", "p:5" ], ["h3:6", "p:7"], ["h3:8"], ["h3:9"], ["h2:11", "p:10"], ] となってほしいです
guest

回答1

0

nodes データは、Pythonのプログラムで書くなら以下のように書きます。
他には、json形式ファイルにノードテキストを保存して、Pythonのjsonライブラリを使って読むこともできるでしょう。
データ定義はできたので、まずは自分で変換プログラムを書いてみてみて、わからないことを質問するといいでしょう。

python

1nodes = [ 2 { 3 "type": "h1", 4 "value": 1, 5 "children": [ 6 { 7 "type": "p", 8 "value": 2, 9 } 10 ], 11 }, 12 { 13 "value": 3, 14 "type": "h2", 15 "children": [ 16 { 17 "children": [ 18 { 19 "type": "p", 20 "value": 5, 21 }, 22 { 23 "type": "h3", 24 "value": 6, 25 }, 26 ], 27 "type": "p", 28 "value": 4, 29 }, 30 { 31 "type": "p", 32 "value": 7, 33 }, 34 { 35 "type": "h3", 36 "value": 8, 37 "children": [ 38 { 39 "type": "h3", 40 "value": 9, 41 }, 42 ], 43 }, 44 ], 45 }, 46 { 47 "type": "h2", 48 "value": 11, 49 "children": [ 50 { 51 "type": "p", 52 "value": 10, 53 }, 54 ], 55 }, 56]

投稿2020/05/17 02:13

shiracamus

総合スコア5406

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問