質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

解決済

2回答

1839閲覧

エクセル 折れ線グラフの縦軸のマイナス値がゼロになります。

nnnnnnnnnnnnn

総合スコア2

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/03/06 13:54

編集2023/03/06 13:56

実現したいこと

各折れ線グラフの縦軸のマイナス値を反映させたいです。

前提

エクセルで横軸が日数、縦軸がプラスからマイナスの数値になるグラフを作成しています。

発生している問題・エラーメッセージ

最小値はマイナスに設定してるのに、なぜか、マイナスの縦軸の値がゼロになってしまいます。

系列の編集↓ なぜかマイナスが系列値ではゼロになります。
イメージ説明

試したこと

グラフの最小値をマイナスに設定しました。その他、再度グラフのデータを設定したものの反映されません。

実際のグラフ
イメージ説明

元のデータ
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnnnnnnnnnnnn

2023/03/06 14:56

手打ちで打ったマイナス値と関数入力されたマイナス値が左寄りか、右寄りか違いに気づきました。 マイナス値のセル内は、 =IF(COUNTIFS(G6,"*▲*")=1,"-"&VALUE(RIGHT(G6,LEN(G6)-1)),G6) という関数が入っています。なお、別のセルに値だけコピーしてグラフを作っても同じ現象が起きます。 セル内の値は左寄りの表記になり、マイナスはグラフ内ではゼロとみなされます。 しかし、同じ値を別のセルに手入力すると右寄りになり、グラフ内でマイナスは反映されます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/03/06 15:01

文字列の"-"と連結しているので文字列になっているんだと思います。 数式を =IF(COUNTIFS(G6,"▲")=1,VALUE(RIGHT(G6,LEN(G6)-1))*(-1),G6) に変えてみて下さい。
nnnnnnnnnnnnn

2023/03/06 22:09

自己回答してしまいまして、すみません。 即答ありがとうございました!
guest

回答2

0

マイナス数字のセルの書式が「標準」または「文字列」になっているのではないでしょうか。

データの列を選択し、右クリック→「セルの書式設定」を選択し、書式を「数値」に変えてから
データをもういちど打ちかえてみて下さい。

<コメントより>
文字列の"-"と連結しているので文字列になっているんだと思います。
数式を
=IF(COUNTIFS(G6,"")=1,VALUE(RIGHT(G6,LEN(G6)-1))*(-1),G6)
に変えてみて下さい。

投稿2023/03/06 14:34

編集2023/03/06 15:00
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnnnnnnnnnnnn

2023/03/06 14:43

ご回答ありがとうございます。 数値にして、マイナス表記も-1234のようなものに再設定し、グラフも作り直しましたが最小値がマイナスでも各値のマイナスは反映されませんでした。なぜかゼロのままです。
guest

0

自己解決

すみません。解決しました。
そういえば、VBA内でも"-"と数値を&で繋げると、"- 数値"のように謎の空白かできるのを思い出しました。
セル表記には空白こそは見えませんが、数値とは違い、文字列と同じく左寄りになってました。
以下のように、-1倍して対処することでグラフにも数値として反映できるようになりました。
考えてくださった方、お時間とご回答ありがとうございました!
=IF(COUNTIFS(G3,"")=1,-1*VALUE(RIGHT(G3,LEN(G3)-1)),G3)

投稿2023/03/06 15:01

nnnnnnnnnnnnn

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問