質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
HTTPS

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)はHypertext Transfer プロトコルとSSL/TLS プロトコルを組み合わせたものです。WebサーバとWebブラウザの間の通信を暗号化させて、通信経路上での盗聴や第三者によるなりすましを防止します。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Q&A

解決済

2回答

5643閲覧

80番ポートを省略できる理由について

aae_11

総合スコア178

HTTPS

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)はHypertext Transfer プロトコルとSSL/TLS プロトコルを組み合わせたものです。WebサーバとWebブラウザの間の通信を暗号化させて、通信経路上での盗聴や第三者によるなりすましを防止します。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/06 02:09

編集2020/05/06 02:54

WEBサーバーへアクセスされる際の80番ポートについて調べていましたのですが、ここの記事で以下のように記載されていました。

電子メールやWebなど代表的なサーバアプリケーション(プロトコル)については、インターネット標準としてポート番号が割り当てられているのである。

ここの部分の「インターネット標準」とはApacheなどのWebサーバー側のデフォルトの設定としてそのように設定されているからといった意味なのでしょうか。

例えば、「http://www.google.com/」このようにアクセスした場合、「:80」をつけずとも、80番ポートが指定されたことになるのは、Webサーバー側のデフォルトの設定によるものなのか、といった疑問です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aae_11

2020/05/06 02:54 編集

あ、ご指摘どうもです。修正しておきます。
guest

回答2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/05/06 02:39

なお、「SRVレコード」として、ドメイン名とプロトコルの組ごとにポート番号をDNSで定義できるような仕組みがあるにはありますが、ブラウザでの対応は全く行われておらず、HTTP(S)に対しては実用できません。
aae_11

2020/05/06 02:48

ご回答ありがとうございます。 こちらはブラウザの機能だったのですね。 となりますと、仮になのですが、例えば新しいブラウザが登場しそのブラウザには、「:80」を省略する機能がなかった場合は、毎度webサイトにアクセスする際は「:80」をつけなければならないということなのでしょうか...?
maisumakun

2020/05/06 02:49

> 例えば新しいブラウザが登場しそのブラウザには、「:80」を省略する機能がなかった場合は そんな不便なブラウザは誰も使わないでしょうし、登場する心配自体しなくていいかと思います。
guest

0

IANA で標準化されています。ポート 80 で アクセスできるのはサーバーがデフォルトでポート 80 をリッスンしているからですが、標準化されているからデフォルトの設定になっているのでしょう。

TCPやUDPにおけるポート番号の一覧 - Wikipedia

公式 ポート番号およびアプリケーションはIANAに登録されている。

インターネット用語1分解説~IANAとは~ - JPNIC

「Internet Assigned Numbers Authority」の略。 IANAは、南カリフォルニア大学情報科学研究所(ISI)のJon Postel教授が中心となって始めたプロジェクトグループで、 ドメイン名、 IPアドレス、 プロトコル番号など、 インターネット資源のグローバルな管理を行っていました。 その成果はインターネット全体の共通資産という側面を多分に持っており、 またその運営はインターネット的なボランティア精神を尊重したものでした。 しかし、 運営費用の一部にアメリカ政府の研究予算が使われていたことも事実であり、 そのため「インターネットはアメリカ政府の投資によってできた」 との主張の一つの根拠とされました。

その後、 1998年10月に国際的な非営利法人 ICANN が設立されてインターネットの管理体制が変化し、 2000年2月にはICANN、南カリフォルニア大学、 及びアメリカ政府の三者の合意により、 IANAが行っていた各種資源のグローバルな管理の役割は ICANNに引き継がれることになりました。 2002年現在IANAは、ICANNにおける機能の名称として使われています。

Internet Assigned Numbers Authority - Wikipedia

投稿2020/05/06 02:14

編集2020/05/06 02:22
Zuishin

総合スコア28662

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/05/06 02:25 編集

> 例えば、「https://www.google.com/」このようにアクセスした場合、「:80」をつけずとも、80番ポートが指定されたことになるのは、Webサーバー側のデフォルトの設定によるものなのか、といった疑問です。 なお、これについてはサーバーの話ではなくブラウザの話のようなので、maisumakun さんの回答が正しいと思います。ただし、ブラウザがそのように忖度するのは、同じく標準化されているからでしょう。
aae_11

2020/05/06 02:55 編集

ご回答ありがとうございます。 IANAについての記事読ませて貰いました。 標準化といった意味では、IANAが定めたものだったのですね。 今は、記事によると、IANAの大元がICANNであり、ICNANNの機能の一つにIANAが存在しているといった形なのですね。
aae_11

2020/05/06 03:00

一点確認したい部分があるのですが、IANAが定めたのはあくまで推奨しているルールに過ぎず、適宜変更をしても良いでということなのでしょうか? 例えば、httpは「80番」ポートで待ち受けることは標準化されているが、この設定をwebサーバー側で「8080」などにした場合は「8080」にしても良いということなのかなと疑問に思いまして。
Zuishin

2020/05/06 03:09

どこで待つのも勝手です。ただサーバーで待っているポートを見る人が知らなければアクセスできないので、明示的にポート番号まで含めてリンクするのでなければ、普通そのようなことはしません。
aae_11

2020/05/06 03:16

なるほどです!勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問