質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Q&A

解決済

2回答

882閲覧

オーダー評価について

rarirureroo

総合スコア1

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/02 17:51

2n+5=O(n)が成り立つことを証明せよ。

解答
2n+5≤2n+5n=7nがn≥1で成り立つから,n0=1およびC=7とすれば,n≥n0=1を満たす全ての自然数nに対して,2n+5≤Cn=7nが成り立つ。ゆえに,2n+5=O(n)である。

とあるのですが授業を聞いていても本当によくわかりませんでした。
最初の「2n+5≤2n+5n=7nがn≥1で成り立つ」から理解していないです。
なぜ「2n+5」の5に「n」がつくのですか?そのレベルで理解できていないです。
頭が悪い僕でもわかりやすく教えてほしいです。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/05/03 00:09 編集

2×n+5 と (2×n)+(5×n) の大小を比べてみましょう。 n は自然数なので、n が 1 の時、2 の時、3 の時と順番に計算していけばわかります。 例えば n が 0 の時、5 は 5n より大きくなりますが、1 の時、5 と 5n は同じです。2 の時には 5n の方が大きくなります。3、4 と数が増えるに従って差は広がるばかりで、5n は 5 より小さくなることはありません。n は 1 以上という条件がついているので、5n は必ず 5 以上になります。
guest

回答2

0

ベストアンサー

「なぜ付くか」というのはあまり問題ではありません。最終的に
2n+5≤(正の定数)×n
が1以上の整数nに対して成り立つ、という「事実」を示せれば証明ができます。

今、1≤nの時、両辺に5を掛けることにより
5≤5n が言え、さらに両辺に2nを加えて
2n+5≤2n+5n が言えます。

投稿2020/05/02 18:15

swordone

総合スコア20669

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rarirureroo

2020/05/03 14:24

ありがとうございます!助かりました!
guest

0

まずランダウの記号 O(・) の定義を確認し、「2n+5=O(n)が成り立つことを証明」するには具体的になにを示せばいいのかを確認しましょう。

ランダウの記号 - Wikipedia

イメージ説明


イメージ説明

イメージ説明

投稿2020/05/02 18:34

tiitoi

総合スコア21956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問