質問するログイン新規登録
プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

3回答

7332閲覧

トップレベルコードという単語

aaaaaaaa

総合スコア501

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/01/27 11:16

0

0

javascriptの書籍にトップレベルコードという用語は、関数の外に書いたコードであると書いてありましたが、これは別のプログラミング言語でも同様なのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

Swiftが「Top-Level Code」という表現を使っているようです。
参考: The Swift Programming Language (Swift 2.1): Declarations

「トップレベルコード」は無いですけど、Rubyには「トップレベル」があります。
参考: Ruby用語集 (Ruby 2.3.0)

ただし、ECMAScript 2015の仕様書には「top-level」や「top level」という表現はありますが、「top level code」という表現は無いようです。「トップレベルコード」という言葉は言語仕様としての公式用語ではないと思われます。

他の多くの言語にも「トップレベル」と似たような概念は存在しますが、言語の用語として採用しているかどうかか言語によるかと思います。ただ、ほとんどの場合は、関数やクラスの一番外側の意味で使われるようです。ECMAScript 2015より前のJavaScriptではクラスが無かったため「関数の外側」だけで良かったのですが、ECMAScript 2015に対応した最新のJavaScriptでは、クラスがあるためその説明では不十分である事に注意すべきかと思います。

投稿2016/01/27 13:37

raccy

総合スコア21784

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aaaaaaaa

2016/01/28 03:14

ご回答有難うございます。 質問文にもありました「トップレベルコード」という単語は、「パーフェクトjavascript/井上誠一郎」という書籍の114頁目の上部にグローバル変数とローカル変数の違いに関して記述している文章内に書いてあったものです。 表現している言葉は違えどだいたい同じなのですね。 >>ECMAScript 2015に対応した最新のJavaScriptでは、クラスがあるためその説明では不十分である事に注意すべきかと思います。 これは知りませんでした。勉強になります。
guest

0

こんにちは。

「トップレベルコード」は私も聞いたことないです。専門用語ではなく「トップレベルにあるコード」という表現ではないかと思います。

関数の外に書いたコードである

関数の外ってクラスの中も含みますよね? クラスの中をトップレベルと表現することはあまりないように思います。少なくともC++では聞いたことないです。
C言語の場合は、関数や構造体の中に関数を定義できないので、「関数の外」をトップレベルと表現しても違和感は感じないです。

でも、Javaにはグローバル関数がないので「クラスの外に書いたコードである」の間違いでは?
一番外側のクラスの外に書いたコードなら、トップレベルコードと表現しても違和感は感じないです。

投稿2016/01/27 11:58

Chironian

総合スコア23274

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aaaaaaaa

2016/01/28 03:13

ご回答有難うございます。 質問文にもありました「トップレベルコード」という単語は、「パーフェクトjavascript/井上誠一郎」という書籍の114頁目の上部にグローバル変数とローカル変数の違いに関して記述している文章内に書いてあったものです。 この単語自体が存在しているわけではないのですね。勉強になりました。
guest

0

「トップレベルコード」という言葉は初めて聞きましたが、「トップレベル」というのは関数など何か囲んで定義したものの外に実行文が書ける言語では、そのどこにも属さない外側の部分という意味で使われていると思います。

追記:
と書いて、ふと思いましたが、どこにも属さない外側に実行文が書けないが宣言文が書ける言語の場合に、そこの部分を「トップレベル」と呼ぶのでしょうか?私は呼ばない気がしていますが。

投稿2016/01/27 11:50

編集2016/01/27 12:22
otn

総合スコア86367

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問