Ruby on Railsチュートリアルでrailsとrspecを勉強してます。
大変初歩的な質問で恐縮です。
第9章の「永続的セッションのテスト」をrspecで書き直す場合、
システムスペックとしてrspec/systemディレクトリにsessions_helper_spec.rbとして作れば良いでしょうか?
【テストの目的】
rember me(永続的セッション)が動作するかどうかの確認です。
リスト 9.31: 永続的セッションのテスト
test/helpers/sessions_helper_test.rb
ruby
1require 'test_helper' 2 3class SessionsHelperTest < ActionView::TestCase 4 5 def setup 6 @user = users(:michael) 7 remember(@user) 8 end 9 10 test "current_user returns right user when session is nil" do 11 assert_equal @user, current_user 12 assert is_logged_in? 13 end 14 15 test "current_user returns nil when remember digest is wrong" do 16 @user.update_attribute(:remember_digest, User.digest(User.new_token)) 17 assert_nil current_user 18 end 19end

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/05/02 05:05 編集