質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

2994閲覧

ネットのソースコードをコピペしてもエラーが出ます。

bluer

総合スコア16

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

1グッド

1クリップ

投稿2020/04/20 14:14

独学プログラマーというpythonについての本で書かれているWARというゲームのコードをネットからコピー、Atomにペーストしても動きません。何が問題なのでしょうか?
ファイル名はWar.pyとしています。yuzatというのも自分の名前だと思います。

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ p1 name Traceback (most recent call last): File "C:\Users\yuzat\Documents\atom\War.py", line 128, in <module> game = Game() File "C:\Users\yuzat\Documents\atom\War.py", line 73, in __init__ name1 = input("p1 name ") EOFError: EOF when reading a line ### 該当のソースコード ```ここに言語名を入力 ソースコード

試したこと

ここに問題に対して試したことを記載してください。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

DrqYuto👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

エラーメッセージがあるのはいいのですが、
ソースコード(少なくともエラーが出ている箇所のWar.pyのline 73周辺とか__init__とか)を載せたほうがよいです。どういう状況でエラーが出ているのかをつかみやすいためです。
さらに、コピーしたURLとか、今回はinput関数でエラーが出ていますので、input関数に何を入力してエラーになったのか(どういう動作をしたのか、そもそも動作をするまでもなくコードを実行するとエラーになるのか)という情報があると、さらに解決に近づくと思います。

今回の原因ではなさそうな気がしますが、Pythonは、インデントが入っているかいないかで挙動が変わりますので、そういったところも注意が必要です。

投稿2020/04/20 14:47

Matsui_hero

総合スコア346

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bluer

2020/04/20 16:24

解答いただきありがとうございます。 URLは https://github.com/calthoff/self_taught/blob/master/python_ex280.py/ のものです。 また、初心者であるため、このコードをどのようにすればこのゲームのようなものを動かせるのかわかっておりません。差し支えなければどのように学べばよいか教えていただけると幸いです。
Matsui_hero

2020/04/21 13:29

解決済になっているので、解決しているのであれば私がこれ以上言うことはないのですが、、、 この参照元のURLを見る限り、ご提示いただいたURL上のソースコード131行目で、 Game()とよばれ、初めて、class Game: __init__()という関数が呼び出されます。 どういう状況で貴方のエラーが出たのかイメージできかねますが、Pythonの実行環境上でソースコードを実行されましたでしょうか。 具体的に申しますと、 https://www.javadrive.jp/python/ini/index1.html 以上のように、Pythonが入っていて、コマンドプロンプトで「python」と入力すると、その実行環境に入ることができます。言い方を変えれば、その質問者のコピペしたソースコードがそのまま実行できる状態になります。まず、本を参考になさったのと同様に上のURLを参考に"hello workd"と表示できるようになれば下にお進みください。 (たぶん>’C*\///とかなっているところが、>>>(python)とかそういう感じなっていると思います) そのまま実行しても恐らく問題ございません。私には問題ありませんでした。p1(player1) nameとp2(player2) nameを聞かれて適当に答えたら、その結果をランダムで教えてくれました!! なので、実行そのものが上手くいっていないのかなという印象を持っていますが、(解決済でないことを前提に)いかがでしょうか。 もし、そのように"hello world"なんていう文字が出てきたのであればほとんど問題は解決していると思います。なんとかなりそうなので、めげずに頑張っていただけるのを心待ちにしております。
bluer

2020/04/23 12:15

おかげさまで解決いたしました。ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

Pythonのバージョンが合っている保証はないとか、Atomにペーストして何をどうやったのかはわかりませんがatom runnerならそもそも標準入力が使えないからinputが効かないとか、色々問題はあり得ます。

投稿2020/04/20 14:23

hayataka2049

総合スコア30935

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bluer

2020/04/20 16:29

解答いただきありがとうございます。初心者ながらにAtomをインストールしてコードを書けばよいのかと思っていたのですが、標準入力が使えないのですね。知りませんでした。Runする際には別の何かをつかうものなのでしょうか。知識がなく変な質問かもしれませんがお答えいただけると助かります。
hayataka2049

2020/04/20 16:33

一番基本的なやり方なら、コマンドプロンプトを立ち上げて python ファイル名 とコマンドを打ち込んで実行します。
hayataka2049

2020/04/20 16:33

たぶん python: can't open file 'hoge.py': [Errno 2] No such file or directory とか言われると思うので先に書いておきます。カレントディレクトリをファイルのあるフォルダに移動させないと駄目です。cdコマンドを使ってください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問