質問するログイン新規登録
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1047閲覧

macでのpyhon3系への切り替えができません

Isyo

総合スコア11

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/18 03:29

0

0

前提・実現したいこと

pythonを始めるに当たって、python3.6.5をmacにインストールしたのですが、元々インストールされていた2.7.16から3.6.5に切り替えることができません。

発生している問題・エラーメッセージ

ターミナル上で

pyenv install 3.6.5

と入力し、python3.6.5をインストールした後

pyenv versions

と入力すると、

system * 3.6.5 (set by /Users/ユーザー名/.pyenv/version)

と表示され、3.6.5がインストールされていることが確認できるのですが、

pyenv global 3.6.5

と入力してpythonのバージョンを切り替えようとしても、

python --version

と入力すると

Python 2.7.16

と表示されてしまい、切り替えられていないことがわかります。

初歩的な質問で申し訳ないですが、お答えいただけるとありがたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2020/04/18 03:43

pyenv をどうやってインストールしたのか、その時にやったことを全部書きましょう。
Isyo

2020/04/18 04:26

pyenvはだいぶ前にインストールしたのか、何の作業もなく入っていました… すみません
quickquip

2020/04/18 04:46

もう答えが出ているようなのでこの欄に書きますけど「pyenvコマンドが置いてあるけれど使えるようにしていない」というだけですね。
Isyo

2020/04/18 05:22

ありがとうございます
guest

回答2

0

参考情報

path が遠ていないと思われます。
.bash_profile へ設置, 新規たーみなるでの実行 などを試してみてください。
which python を実行したら、 ~/.pyenv/shims/python のように
pyenv で入れた python が表示される状態になっていないなら設定が不足しています。

投稿2020/04/18 04:37

katoy

総合スコア22328

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Isyo

2020/04/18 07:04

ありがとうございます!解決しました!
guest

0

ベストアンサー

typeコマンドで、Pythonの場所を検索してみてください。
pyenvでインストールしたPythonが最初に表示されますか?

$ type -a python
python is /Users/ユーザー名/.pyenv/shims/python
python is /usr/bin/python

投稿2020/04/18 03:33

technocore

総合スコア7398

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Isyo

2020/04/18 03:46

回答ありがとうございます。 $ type -a python python is /usr/bin/python と表示されました これだと多分pyenvでインストールしたPythonは最初に表示されてないですよね…? どうしたらいいか教えていただきたいです…
technocore

2020/04/18 03:51

pyenvの基本設定ができていないのでしょう。 あなたが使っているシェルが/bin/bashなら「.bash_profile」ファイル あなたが使っているシェルが/bin/zshなら「.zprofile」ファイル に以下の1行を追加してみてください。 if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi
Isyo

2020/04/18 07:04

ありがとうございます!解決しました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問