タイトル通りです。
以下のようなコードがあります。
class Main { public static void main(String[] args) { String hoge = "[こんにちは, こんばんは]"; System.out.println(hoge); } }
このコードの出力結果を
こんにちは こんばんは
このように、先頭末尾の[]を削除し、こんにちはとこんばんはの間にある,を削除し改行を
行いたいですが、何か良い方法はありますでしょうか?
>戦闘末尾
誤字は直してもらうとして、まずは自身が思ったようにやってみてください。
["こんにちは", "こんばんは"]
これならできます。
しかし、今回の問題にチャレンジしてみましたが、全くわかりませんでした。
申し訳ありませんがお力をお貸しいただけませんか?
「何の問題か」にもよりますね。
なぜ今回の対応が必要になったか。
また、どれだけのパターンケースがあるのか。
今後の拡張の方向性に依って回答が変わってきそうです。
・ [こんにちは, こんばんは, さようなら] など要素が増えていくことはあるのか?
・ カンマ , の後には空白が常に入るのか?また複数入ることもあるのか?
・ [[こんにちは, こんにちわ, こんちわ], [こんばんは, こんばんわ]] のように入れ子になり得るのか?
・ [ の前や、 ] の後に空白が入る場合もあるのか?
> m.ts10806様
# なぜ必要なのかと申し上げますと、学校の課題になります。
また、その他にも
hoge2 = "[こんにちは!, こんばんは!]";
といった、パターンもあります。
カンマの数などは変わりません。
>LouiS0616様
要素が増えることはありません。
カンマの後は半角スペースが入っています。複数入ることはありません。
入れ子にはなりません。
[]の前後にスペースが入ることはありません。
具体的に拡張する可能性があるとすれば
hoge = "[こんにちは, こんばんは]";
のほかに
hoge = "[こんにちは!, こんばんは!]";
といった文字数が前後するパターンです。
>学校の課題
でしたら、学習してきた範囲で対応可能なのでは。
>https://teratail.com/help/avoid-asking
何かを作りたいのでコードを書いてほしい、学校の課題を解いてほしい等の質問は、具体的にプログラミングで困っている質問ではないと考え、推奨していません。
>m.ts10806様
# 承知しました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー