質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.69%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

16573閲覧

Githubにpushできません。「fatal: protocol 'https' is not supported」と表示されます。

tomohikohanano

総合スコア7

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/13 06:09

質問

Githubを使い始めたところなのですが、初期設定の段階で躓いております。

ファイルをpushしようとしたことろ、

最終的に「fatal: protocol 'https' is not supported」と表示され、pushできません。

どこを間違えていると考えられますでしょうか?

ご指導いただけますよう、よろしくお願い致します。

発生している問題・エラーメッセージ

git

1tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~ 2$ mkdir myPortfolio01 3 4tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~ 5$ cd myPortfolio01 6 7tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~/myPortfolio01 8$ git init 9Initialized empty Git repository in C:/Users/tomo7/myPortfolio01/.git/ 10 11tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~/myPortfolio01 (master) 12$ git remote add origin https://github.com/tomohikohanano/myPortfolio01.git 13 14tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~/myPortfolio01 (master) 15$ touch index.html 16 17tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~/myPortfolio01 (master) 18$ git add index.html 19 20tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~/myPortfolio01 (master) 21$ git commit -m "Create index.html" 22[master (root-commit) 8a2ff76] Create index.html 23 1 file changed, 0 insertions(+), 0 deletions(-) 24 create mode 100644 index.html 25 26tomo7@HP-ENVYx360-13-TmhkHnn MINGW64 ~/myPortfolio01 (master) 27$ git push origin master 28fatal: protocol 'https' is not supported 29

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答1

1

ベストアンサー

ほぼ同じ問題がありました。
つまり、 git remote add の設定時に制御文字が入ってしまっているようです。
(詳細は下記を参照ください。)

https://stackoverflow.com/questions/53988638/git-fatal-protocol-https-is-not-supported

解決策としては再度以下のコマンドで設定しなおすと良いかと思います。

git remote set-url origin https://github.com/tomohikohanano/myPortfolio01.git

投稿2020/04/13 07:33

yamap55

総合スコア1376

tomohikohanano👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

tomohikohanano

2020/04/13 10:56

yamap_55さん まさしくこれが答えでした。 早々にご回答頂き、本当にありがとうございました!

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.69%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。