C#によるWPFプログラム初心者です
下記サイトを参考に、勉強しております。
https://qiita.com/Kosen-amai/items/c2542fe0d0b62d108096
その際、小文字<->大文字変換の関数を
デリゲート、ラムダ式による関数を用いているのですが、
なぜこのような回りくどいことをしなければいけないのでしょうか。
特に
try { // 文字列を受け取り、変換後の文字列を返す txtOut.Text = conv(txtIn.Text); } catch (Exception ex) { // エラー MessageBox.Show(ex.Message); }
この部分なんてtxtOut.Text = txtIn.Text.ToUpper();を大文字変換ボタンを押したときのイベント処理に
記載するだけでよくないですか?
以上、よろしくお願いいたします。
シリーズを全部読んで聞いてみたらどうですか?
このページだけパッと見たところ、初心者の書いた記事ですが、もしかしたら後に何かあるのかもしれません。
こう書いてもう少しよく読んでみると、最初のほうにこう書いてありました。
> 今回は文字列の変換ツールを作りながら処理の共通化を学びます。
つまり処理の共通化を学ぶのが記事の主眼ということです。「なぜしなきゃいけないのか」は関係なく、方法を説明するためだけに採用した方法ということです。
そもそも、記事に対する意見なら記事の方へコメントで質問したらどうですか?
質問の形をしてるけど晒して馬鹿にするのが目的で書いているように感じます
わざわざ別サイトに書く必要はないですよね?