質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

Q&A

解決済

2回答

2287閲覧

入力したテキストの出力先の変更

popaii

総合スコア10

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

1グッド

0クリップ

投稿2020/04/07 10:46

編集2020/04/10 08:53

入力したテキストの出力先を変更したい

TextBox1,TextBox2をそれぞれ用意し
TextBox1に入力した文字列をTextBox1には表示させず、TextBox2へと出力することは可能でしょうか。Buttonなどのコンポーネントは使用せずリアルタイムで出力されるようにしたいです。

・追記
皆様ご回答ありがとうございます。
質問の意図が不明瞭だというご指摘をいただいたので追記させていただくと、
InkEditで認識された文字列をInkEditではなくほかのTextBoxに出力がしたく、その手段として上記の質問をさせていただきました。

TN8001👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/04/07 11:01

両方に表示させるのは簡単です。 しかし表示しないのではそれはもはやテキストボックスではない、というか TextBox1 は要らないのでは?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/07 23:29 編集

そもそものやりたいことがあって、その為の手段として質問に書いてあることを考えたのでは? であれば、そもそものやりたいことも質問に書きませんか? その方が的確な答を得やすいと思います。
guest

回答2

0

ベストアンサー

  • 案1 InkCollectorPanelにでも引っ掛けて自前で制御
    好きなタイミングで手書き認識できる。
  • 案2 InkEditの上側を隠しReadOnly
    バカバカしいが効果的。

cs:Form1.cs

1using System; 2using System.Windows.Forms; 3using Microsoft.Ink; 4 5namespace Questions252021 6{ 7 public partial class Form1 : Form 8 { 9 private InkCollector inkCollector; 10 11 public Form1() 12 { 13 InitializeComponent(); 14 15 inkCollector = new InkCollector(panel1); 16 inkCollector.CollectionMode = CollectionMode.InkOnly; 17 inkCollector.Enabled = true; 18 inkCollector.Stroke += InkCollector_Stroke; 19 } 20 21 private void InkCollector_Stroke(object sender, InkCollectorStrokeEventArgs e) 22 { 23 // なにか描かれたらタイマー再スタート 24 timer1.Stop(); 25 timer1.Start(); 26 } 27 28 private void Timer1_Tick(object sender, EventArgs e) 29 { 30 timer1.Stop(); 31 32 // TextBoxに文字を挿入 33 textBox1.Paste(inkCollector.Ink.Strokes.ToString()); 34 // 手書きのクリア 35 inkCollector.Ink.DeleteStrokes(inkCollector.Ink.Strokes); 36 // パネル再描画(クリア) 37 panel1.Refresh(); 38 } 39 40 private void InkEdit1_TextChanged(object sender, EventArgs e) 41 { 42 // TextBoxに文字を挿入 43 textBox2.Paste(inkEdit1.Text); 44 // 手書きのクリア 45 inkEdit1.Text = ""; 46 } 47 } 48}

cs:Form1.Designer.cs

1namespace Questions252021 2{ 3 partial class Form1 4 { 5 /// <summary> 6 /// 必要なデザイナー変数です。 7 /// </summary> 8 private System.ComponentModel.IContainer components = null; 9 10 /// <summary> 11 /// 使用中のリソースをすべてクリーンアップします。 12 /// </summary> 13 /// <param name="disposing">マネージド リソースを破棄する場合は true を指定し、その他の場合は false を指定します。</param> 14 protected override void Dispose(bool disposing) 15 { 16 if(disposing && (components != null)) 17 { 18 components.Dispose(); 19 } 20 base.Dispose(disposing); 21 } 22 23 #region Windows フォーム デザイナーで生成されたコード 24 25 /// <summary> 26 /// デザイナー サポートに必要なメソッドです。このメソッドの内容を 27 /// コード エディターで変更しないでください。 28 /// </summary> 29 private void InitializeComponent() 30 { 31 this.components = new System.ComponentModel.Container(); 32 this.inkEdit1 = new Microsoft.Ink.InkEdit(); 33 this.panel1 = new System.Windows.Forms.Panel(); 34 this.textBox1 = new System.Windows.Forms.TextBox(); 35 this.textBox2 = new System.Windows.Forms.TextBox(); 36 this.panel2 = new System.Windows.Forms.Panel(); 37 this.timer1 = new System.Windows.Forms.Timer(this.components); 38 this.panel2.SuspendLayout(); 39 this.SuspendLayout(); 40 // 41 // inkEdit1 42 // 43 this.inkEdit1.BackColor = System.Drawing.SystemColors.Window; 44 this.inkEdit1.BorderStyle = System.Windows.Forms.BorderStyle.None; 45 this.inkEdit1.Cursor = System.Windows.Forms.Cursors.Default; 46 this.inkEdit1.InkMode = Microsoft.Ink.InkMode.Ink; 47 this.inkEdit1.Location = new System.Drawing.Point(0, -30); 48 this.inkEdit1.Name = "inkEdit1"; 49 this.inkEdit1.ReadOnly = true; 50 this.inkEdit1.Size = new System.Drawing.Size(400, 130); 51 this.inkEdit1.TabIndex = 0; 52 this.inkEdit1.Text = ""; 53 this.inkEdit1.UseMouseForInput = true; 54 this.inkEdit1.TextChanged += new System.EventHandler(this.InkEdit1_TextChanged); 55 // 56 // panel1 57 // 58 this.panel1.BackColor = System.Drawing.SystemColors.Window; 59 this.panel1.BorderStyle = System.Windows.Forms.BorderStyle.Fixed3D; 60 this.panel1.Location = new System.Drawing.Point(12, 38); 61 this.panel1.Name = "panel1"; 62 this.panel1.Size = new System.Drawing.Size(400, 100); 63 this.panel1.TabIndex = 4; 64 // 65 // textBox1 66 // 67 this.textBox1.Location = new System.Drawing.Point(13, 13); 68 this.textBox1.Name = "textBox1"; 69 this.textBox1.Size = new System.Drawing.Size(266, 19); 70 this.textBox1.TabIndex = 5; 71 // 72 // textBox2 73 // 74 this.textBox2.Location = new System.Drawing.Point(14, 183); 75 this.textBox2.Name = "textBox2"; 76 this.textBox2.Size = new System.Drawing.Size(266, 19); 77 this.textBox2.TabIndex = 6; 78 // 79 // panel2 80 // 81 this.panel2.BorderStyle = System.Windows.Forms.BorderStyle.Fixed3D; 82 this.panel2.Controls.Add(this.inkEdit1); 83 this.panel2.Location = new System.Drawing.Point(12, 208); 84 this.panel2.Name = "panel2"; 85 this.panel2.Size = new System.Drawing.Size(400, 100); 86 this.panel2.TabIndex = 7; 87 // 88 // timer1 89 // 90 this.timer1.Interval = 2000; 91 this.timer1.Tick += new System.EventHandler(this.Timer1_Tick); 92 // 93 // Form1 94 // 95 this.AutoScaleDimensions = new System.Drawing.SizeF(6F, 12F); 96 this.AutoScaleMode = System.Windows.Forms.AutoScaleMode.Font; 97 this.ClientSize = new System.Drawing.Size(422, 320); 98 this.Controls.Add(this.panel2); 99 this.Controls.Add(this.textBox2); 100 this.Controls.Add(this.textBox1); 101 this.Controls.Add(this.panel1); 102 this.Name = "Form1"; 103 this.Text = "Form1"; 104 this.panel2.ResumeLayout(false); 105 this.ResumeLayout(false); 106 this.PerformLayout(); 107 108 } 109 110 #endregion 111 112 private Microsoft.Ink.InkEdit inkEdit1; 113 private System.Windows.Forms.Panel panel1; 114 private System.Windows.Forms.TextBox textBox1; 115 private System.Windows.Forms.TextBox textBox2; 116 private System.Windows.Forms.Panel panel2; 117 private System.Windows.Forms.Timer timer1; 118 } 119}

雑なので何か穴がありそう^^;

投稿2020/04/10 11:12

編集2023/07/21 09:37
TN8001

総合スコア9862

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

popaii

2020/04/13 05:11

ご回答ありがとうございます。 無事解決いたしました。
Zuishin

2020/04/13 05:42

案が二つあります。どちらの案で解決したのか書いてベストアンサーを決めてください。
popaii

2020/04/13 05:49

案1を参考にさせていただきます。 今回は回答していただきありがとうございました。
guest

0

TextBoxのイベント(例えば、KeyPress)で、キー入力の検出ができるので、そこで入力された文字を表示させずに、別のTextBoxに出力すれば、良いのでは?
なお、文字列のペーストだとKeyPressとかのイベントで検出できないので、別途対応が必要です。(こちらは、Paste()イベントとか)
他にも細々した対応は必要とは思いましたが、大雑把には。

投稿2020/04/07 12:31

pepperleaf

総合スコア6385

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/04/07 12:34

質問の意味が字義通りなら、複雑なことをしなくても、文字色と背景色を同じにするだけでできるんじゃないかなと思いましたが、なぜそれをしたいのか意味が分からないので、とんでもないどんでん返しがありそうな気もします。
pepperleaf

2020/04/07 12:39

ちょっと話が簡単すぎる気はしますが、、、 ただ、背景色と同じだけでは、リアルタイムにならないので。 その一方、真面目にハンドルするの結構大変です。(中途半端になりやすい)
Zuishin

2020/04/07 13:09

二つのテキストボックスを同期するには、Text プロパティをバインドすればいいんではないでしょうか。
pepperleaf

2020/04/08 11:33

> Text プロパティをバインドすればいいんではないでしょうか。 こちらの方が簡単でしょうか。ただ、これ以上は質問の意図が不明なのでなんともです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問