質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1024閲覧

パッケージ位置を固定してモジュールインポートをする方法について

zgmshiroki

総合スコア7

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/05 15:22

Python3.5.2のパッケージ位置を固定してモジュールインポートをする方法について知りたいのですが、調べても分からなかったため質問させてください。
以下のような階層構造で'main.py'を実行させたい場合、PYTHONPATHをどう設定してどのディレクトリで実行すれば良いかご教授いただけないでしょうか?

  • ディレクトリ階層構造

A
├── B
│ ├── main.py
│ └── app.py

  • ファイル内容(main.py)
from B import app app.xxx

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

相対インポートで

python

1from . import app

Aの中から実行する場合 (この場合は from B import でも通る)

sh

1> python -m B

Aの外から実行する場合 (この場合は from B import だと通りません)

sh

1> python -m A.B

PYTHONPATHの用例

相対インポートで対応できないケース
ファイル A/B/__main__.py を直接指定して実行する場合。

パスの通った場所からのフルパスで import が必要になります。

例: /foo/bar/A/B/main.py と言う階層で、PYTHONPATH=/foo/bar とした場合は、

from A.B import app

投稿2020/04/05 16:28

teamikl

総合スコア8760

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zgmshiroki

2020/04/06 14:54

詳細なご回答ありがとうございます。 無事実行できました。
guest

0

ディレクトリAで、python -m Bで実行するとよいでしょう。

https://docs.python.org/ja/3/using/cmdline.html#cmdoption-m

コードはfrom . import appでもいいですね。

投稿2020/04/05 15:29

編集2020/04/05 15:36
quickquip

総合スコア11235

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zgmshiroki

2020/04/06 14:55

ご回答ありがとうございます。 無事実行できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問