度々お世話になります。
様々な方のアドバイスのおかげでようやくAJAXの仕組みがだんだんとわかってきました。
入力フォームが未入力の場合jquery.cleanQuery.jsというJSファイルを使用すれば未入力の場合リクエストパラメータから削除されるのが他のHTMLでテストした際に確認できました、ですが今回自分が作成した下記のHTMLだと未入力でもそのままリクエストパラメーターに付与されてしまうためうまくデータが返却されません。入力すればその入力に応じたデータが返却されます。
どなたかご存知の方宜しく御願いします。
javascript
1$(function(){ 2$("#button").click( function(){ 3$.ajax({ 4 url: 'http://52.192.178.185:8280/api/rankings?', 5 type : $("#method_select").val(), 6 data: $("FORM").serialize(), 7 }).done(function (data, status, xhr) { 8 $("#response").html(JSON.stringify(data)); 9 }).fail(function(xhr, status, error) { 10 // 通信失敗時の処理 11 alert("失敗"); 12 }).always(function(arg1, status, arg2) { 13 //通信失敗時の処理 14 alert("完了"); 15 }); 16 }) 17 }) 18 19/* 20 * jQuery cleanQuery 2013-03-23 21 * Authored by guimihanui 22 * Licensed under the MIT License (http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php) 23 */ 24 25(function($) { 26 function cleanQuery(query) { 27 var arr = []; 28 $.each(query.split('&'), function(i, param) { 29 if (param.split('=')[1]) { arr.push(param); } 30 }); 31 return arr.join('&'); 32 } 33 34 $.fn.cleanQuery = function() { 35 this.on('submit', function(event) { 36 event.preventDefault(); 37 38 var query = cleanQuery($(this).serialize()); 39 location.href = this.action + '?' + query; 40 }); 41 42 return this; 43 }; 44})(jQuery);
HTML
1<script> 2 $(function() { 3 $('#FORM').cleanQuery(); 4 }); 5 </script> 6</head> 7<title>車種ランキング</title> 8<body> 9<form id="FORM"> 10<br> 11<b>ランキング種別</b><font color="RED">:必須</font><br> 12<p><input type="text" value="0" id="kind" name="kind" placeholder="例:0" pattern="^[0-9]+$" class="keyword"></p> 13<b>サイト種別</b><font color="RED">:必須</font><br> 14<p><input type="text" value="0" id="site" name="site" placeholder="例:0" pattern="^[0-9]+$" class="keyword"></p> 15<b>取得ページ位置</b> 16<p><input type="text" value="" name="page" placeholder="例:1~20" pattern="^[0-9]+$" class="keyword"></p> 17<b>リクエスト方法</b><br> 18<select id="method_select"> 19<option value="POST" selected>POST</option> 20<option value="GET">GET</option> 21</select> 22<button id="button" type="button">検索結果</button></p> 23</button> 24<b><textarea id="response" cols=170 rows=19 disabled></textarea></b> 25</form> 26</body> 27</html>
追記
$("#button").click()ではなくて、$("#FORM").submit()を試作中です。
これで可能なんでしょうか・・・
またAJAXの部分にdata: $("FORM").serialize(),ではなくdata: $('#FORM').cleanQuery(),を代わりに入力したところ未入力のパラメーターが削除されました!しかし項目してもパラメーターが削除されていました。。。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/01/21 00:38