自分のブログから、別サーバーにある自分の画像ファイル(png)を表示させようとしています。
それがchromeだと403、firefoxだと302のエラーになって読み込めません。
chromeのデベロッパーツールからopen in new tabで開くことはできます。
サーバーのディレクトリは、直下にindex.html、そこに画像用のフォルダと、webフォントとして使うフォント用のフォルダを作っています。
画像のフォルダは2つあって、もう一方のフォルダの画像は表示されます。
フォントの方もちゃんと表示されます。
キャッシュを削除してから見ているので、こちらは大丈夫だと思っています。
パーミッションの設定も問題ないようです(644)。
htaccessファイルも、他のフォルダに置いてあるのと同じものです。
htaccess
1Header set Access-Control-Allow-Methods: GET,PUT,OPTIONS; 2SetEnvIfNoCase Origin "https?://(ユーザー名.blog.fc2.com)$" AccessControlAllowOrigin=$0 3Header set Access-Control-Allow-Origin %{AccessControlAllowOrigin}e env=AccessControlAllowOrigin
画像の方はjavascriptから呼び出すようにしてあるのですが、このあたりが原因でしょうか?
ブログのシステム上、javascriptは記事とは別のサーバーに置かれていますので、htaccessにそちらの記述も加えたりしたのですが、だめでした。
以下は、javascriptの関係あると思われる部分です。
javascript
1document.write(' 2<img src="https://ユーザー名.web.fc2.com/iconfiles/' + 3unicode + '.png> 4'); 5
以前はまた違うサーバーに画像を置いていて、ディレクトリ構造やhtaccessも同じでしたが、ちゃんと表示されていました。
情報不足などありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー