質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.44%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

464閲覧

Unityでパドルを矢印キーで左右に動かせるようにしたいです。

katukimusi

総合スコア5

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/27 06:55

編集2020/03/27 07:16

前提・実現したいこと

パドルを左右に矢印キーで動かせるプログラムを書いて、実行しようとしたら以下のようなエラーメッセージ二つがコンソールに表示されて、実行出来ませんでした。解決策が分からないので、このエラーメッセージの解決方法を教えてください。お願いします!プログラムも一番下に貼ります

発生している問題・エラーメッセージ

一個目Assets\scriptt\paddlescript.cs(16,9): error CS0120: An object reference is required for the non-static field, method, or property 'Transform.position' 二個目Assets\scriptt\paddlescript.cs(17,19): error CS0120: An object reference is required for the non-static field, method, or property 'Transform.position'

該当のソースコード

C#言語

試したこと

エラーメッセージについて調べたり、見直しもしてみました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class paddlescript : MonoBehaviour
{
// Start is called before the first frame update
void Start()
{

} // Update is called once per frame void Update() { Transform.position += new Vector3(Input.GetAxis("Horizontal") * Time.deltaTime, 0f, 0f); Debug.Log(transform.position.x); }

}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

16行目のTransform.positiontransform.positionに書き換えて下さい。

投稿2020/03/27 07:16

編集2020/03/27 07:16
Hawn

総合スコア1222

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

katukimusi

2020/03/27 07:18

試しましたがこのようなエラーメッセージが出てきてしまいました。 Assets\scriptt\paddlescript.cs(17,19): error CS0120: An object reference is required for the non-static field, method, or property 'Transform.position'
Hawn

2020/03/27 07:21 編集

質問にあるコードでは17行目はDebug.Log(transform.position.x);と書いてあるのでエラーは起きない筈ですが、何かの拍子にTransform.positionに書き換えたのであればそこもtransform.positionにして下さい。
katukimusi

2020/03/27 07:22

すみません!もう一個のTransform.positionを変え忘れていました!ありがとうございます!解決出来ました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.44%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問