質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

3回答

1474閲覧

この問題のエラーがでるのですが、なぜですか?

terningpoint

総合スコア4

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/20 11:01

編集2020/03/20 11:04

#include <stdio.h>
#include <assert.h>

char* my_strcpy(char* s1, char* s2);

int main(void)
{
char str1[10];
char str2[10]="abcde";

my_strcpy( str1, str2 ); puts( str1 ); my_strcpy( str1, "xyz" ); puts( str1 ); return 0;

}

char* my_strcpy(char* s1, char* s2)
{
int i;

assert( s1 != NULL ); assert( s2 != NULL ); for( i=0; s2[i] != '\0'; ++i ){ s1[i]=s2[i]; } s1[i]='\0'; return s1;

}
コード
発生している問題・エラーメッセージ
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
エラー (アクティブ) E0167 型 "const char *" の引数は型 "char *" のパラメーターと互換性がありません 33-2
エラー C3892 's1': const である変数へは割り当てることはできません 33-2
エラー C3892 's1': const である変数へは割り当てることはできません 33-2
エラー C2440 'return': 'const char *' から 'char *' に変換できません。 33-2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2020/03/20 11:04

どのエラーが出るんでしょうか。 エラーメッセージを提示しましょう
otn

2020/03/20 11:07

どんなエラーですか?
terningpoint

2020/03/20 11:13

エラーメッセージってどこに書いてありますか?
jimbe

2020/03/20 16:37

同じ問題を抱えている方が解決方法を探すことが出来るように, 件名を質問内容が分かる文章にしてください.
guest

回答3

0

前の質問にも回答されてましたが、
C言語としてコンパイルしましょう

投稿2020/03/20 11:11

y_waiwai

総合スコア87804

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

terningpoint

2020/03/20 11:23

c言語に変えてみるとできました。 ありがとうございます。
guest

0

「constがある変数には代入してはいけません!」というのが主な修正点です。
ソースコードはすでに修正されましたか?

あと、今私が見ているソースコードでは、char* my_strcpy(char *s1, char *s2)と参照渡しが使われているので、
s1を書き換えることができます。(引数がconst char *s1となっていないなら)
なので、return s1は不要です。

void my_strcpy(char *s1, char *s2)とするのが妥当でしょう。

投稿2020/03/20 11:12

Matsui_hero

総合スコア346

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

gcc 8.3.0では問題なくコンパイルできたのでコンパイラの問題かもしれません.

投稿2020/03/20 11:06

dark-eater-kei

総合スコア1248

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

terningpoint

2020/03/20 11:12

visual studio 2019を使っているのですが、どのようにすればいいですか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問