質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

PandasのDataFrameが、CSVの1行目のタイトルのみ行をマトリックス認識しないときの1行目削除方法を知りたい。

dendenmushi
dendenmushi

総合スコア98

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

1回答

0グッド

0クリップ

5369閲覧

投稿2020/03/15 10:22

編集2020/03/15 10:26

前提・実現したいこと

CSVの表データの一行目にタイトルが入ってしまっているが、pandasで読み込んだあとにその1行分だけ削除したい。
(CSV時にタイトルだけ削除するのが面倒なため)

データ例
イメージ説明

発生している問題・エラーメッセージ

以下のような表で一番上の行指定ができませんでした。
(おそらく一番上は、タイトルしか書いておらず、他の列はデータが入っていないため、pandasとしてはマトリックスとして認識しないのかもしれません。

~団体ユーザー(タイトル)Unnamed:1Unnamed:2
0ID年齢
11135
21454
35850
46221

python

1import pandas as pd 2import pdb 3from pandas import Series, DataFrame 4import codecs 5user_df = pd.read_csv('会員.csv') 6user_df_drop = user_df.drop(0)

結果

~団体ユーザー(タイトル)Unnamed:1Unnamed:2
11135
21454
35850
46221

0のindexのところだけ、その1行だけ削除されてしまいました。

試したこと

python

1print(user_df.index)

↓↓
RangeIndex(start=0, stop=142853, step=1)
スタートが0となってしまい、目当てのタイトルの行が指定できない。

そのため、

python

1user_df_drop = user_df.drop(-1)

↓↓
エラーになってしまいました。

質問

これはもうpandasではなく違った形式でデータ読み込みしてから先頭行を削除するほかないのでしょうか。何かアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

anaconda
python3.7
win10

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

1

自己解決

ごめんなさい。ただpandas読み込み時にヘッダ指定するだけでした。
user_df = pd.read_csv('会員.csv', header=1)
失礼いたしました。

投稿2020/03/15 10:31

dendenmushi

総合スコア98

siruku6👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。