質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

2回答

2574閲覧

仮想化について

kicchii

総合スコア12

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

1クリップ

投稿2016/01/13 17:08

仮想化で、ハイパーバイザとコンテナの二つがありますが、オーバーヘッドの比較について知りたいことがあります。

ハイパーバイザはHyper-V、コンテナはDocker(WindowsOSで)を使用した場合、ソフトウェアをインストールする際に必要なディスク容量はどれくらいでしょうか。

また、上の技術を使って、VMを構築した際に、VM一つ分当たりそれぞれどれくらいのディスク容量が必要になるのでしょうか。

さらに、例えばHyper-Vをインストールして32GB、VMを構築するのに20GB必要だとすると、ソフトウェアをインストールしてVMを起動するまでに52GB必要となる、という計算は正しいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

ハイパーバイザはHyper-V、コンテナはDocker(WindowsOSで)を使用した場合、ソフトウェアをインストールする際に必要なディスク容量はどれくらいでしょうか。

Windows ServerかWindows 8以降の64bit版ProまたはEnterpriseエディションならHyper-Vは標準で搭載されていますので、別途インストールする必要はありません。

一方、Dockerは使ったことがないので詳しくは判りませんが、Docker自体はLinux専用なので、Windowsの場合は仮想マシンにLinux環境を構築してその中でDockerを動かす必要があるみたいですね。その仮想マシンのディスクイメージのサイズ分の(インストーラーでVirtualBoxを含めた場合はそのサイズも追加で)容量を消費することになります。(すみません。Docker動かすのにどれだけ必要かまでは判りません。)

上の技術を使って、VMを構築した際に、VM一つ分当たりそれぞれどれくらいのディスク容量が必要になるのでしょうか。

これに関しては、何に使うのかでだいぶ変わってくると思います。手元にあるHyper-Vで構築したUbuntu Serverのディスクイメージは10GBほどです(設定は可変の120GB)。DockerはOSをインストールしなくて良いのでその分小さくなると思います。

例えばHyper-Vをインストールして32GB、VMを構築するのに20GB必要だとすると、ソフトウェアをインストールしてVMを起動するまでに52GB必要となる、という計算は正しいのでしょうか?

前述の通り、Hyper-Vはインストールする必要がないので、VMの20GBのみということになります。


追記
書いていて気づいたのですが、WindowsでDockerを使うと、結局仮想マシン上で動くことになるので、パフォーマンス的な恩恵はあまり期待できなさそうですね。

投稿2016/01/13 22:57

編集2016/01/13 23:13
catsforepaw

総合スコア5938

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kicchii

2016/01/14 16:42

回答ありがとうございます! それぞれの違いについてきちんとイメージできるようになりました! やはりWindowsでDockerはコンテナの利点をあまり生かせてませんよね・・・。
guest

0

DockerをWindowsで使ったことがないのでこれは別の方に答えてもらうとして
Hyper-Vについては概ねその理解で合っています
Hyper-VでHyper-V Serverというプロダクトがあるのですが、以前USBメモリで起動させる環境を作成して便利に使っていました(VMはiSCSIストレージに配置)

参考
Hyper-V Serverを知り、インストールと初期設定をする

また複数のVMを生成する場合に差分ディスクという技術もあります

参考
Remote App for Hyper-V (XP):

差分ディスクを使って手早く XP 環境を展開する

Hyper-V には差分ディスクを作成する機能があります。差分ディスクではベースディスクからの変更点のみが記録される仕組みなので、ベースとなる XP 環境を作り、ベースとなる XP の VHD ファイルから、必要数分の差分ディスクを作ればインストールの手間を省く事が出来ます。

ただそれぞれのVM用に仮想ディスクを作成するより、容量は節約できますが、パフォーマンスは落ちます

投稿2016/01/13 19:47

dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kicchii

2016/01/14 16:43

回答ありがとうございます! 仮想化も使い方によってはまだまだ便利になるのですね! それについてももう少し調べてみようと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問