JavaでAndroidアプリのプログラミングを始めました。
文字列型にCharSequenceを使っているメソッドが多いように見えるんですが、その理由がよくわかりません。
StringではなくCharSequenceを使うことのメリットや、Stringを使わない方が良いような理由があるのでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。
Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。
Stringは、ゼロ以上の文字から連続してできた文字の集合を扱うデータ型です。基本的にテキストを表すために使われます。
Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。
Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。
Stringは、ゼロ以上の文字から連続してできた文字の集合を扱うデータ型です。基本的にテキストを表すために使われます。
0グッド
5クリップ
投稿2014/09/29 06:56
JavaでAndroidアプリのプログラミングを始めました。
文字列型にCharSequenceを使っているメソッドが多いように見えるんですが、その理由がよくわかりません。
StringではなくCharSequenceを使うことのメリットや、Stringを使わない方が良いような理由があるのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答2件
0
ベストアンサー
StringはCharSequencesインタフェースを実装しているクラスなので普通にStringのまま引数の値を渡しても大丈夫ですよ。
これはStringBufferのような、別のCharSequenceを実装しているクラスについても同じです。
Androidでは、CharSequenceインタフェースの実装クラスを引数として受け取れるようにしているだけだと思います。
投稿2014/09/30 02:30
総合スコア259
0
CharSequence
を使うことのメリットは、CharSequence
インターフェイスを実装しているクラスのインスタンスであれば、どれでもパラメーターとして渡せるようになることです。
引数の型がString
になっていると、たとえばStringBuilder
の値を渡したいときに呼び出し側でtoString
を書かなければなりませんが、パラメーターの型がCharSequence
になっていると、toString
せずに直接渡すことができます。
また、独自にCharSequence
の実装クラス(implements CharSequence
)を定義している場合に、その独自クラスのインスタンスを直接パラメーターとして渡すことができます。
このように、適用範囲が広がり、汎用的になります。
呼び出されたメソッド側も、CharSequence
のメソッドcharAt
,length
,subSequence
,toString
だけで処理できるならば、パラメーターがString
である必要はありません。
StringBuilder
はtoString
すると、新しいString
のインスタンスができます。CharSequence
になっていれば、toString
が不要になり、(非常にわずかなコストですが)不要なインスタンス生成を削減できます。
CharSequence
のメソッドだけでは不十分なメソッドを実装する場合は、最初からパラメーターをString
にしておいたほうが良いかもしれません。
投稿2014/09/30 03:58
総合スコア9396
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。