質問するログイン新規登録
terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

Q&A

解決済

1回答

219閲覧

ターミナルのプロンプトが%になっている件について

koooziii

総合スコア6

terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/05 22:55

0

0

ターミナルのプロンプト$が%になっている為、$に戻したいです

初めて質問をさせて頂きます。プログラミング初心者です。

現在、プログラミングの学習中でありターミナルを触る機会がありました。
ただターミナルを開くと本来あるはずのプロンプト$がなく、代わりに%が出るようになっておりました。。

個人的にいろいろ調べてみましたが、原因を特定できませんでした。

こちらの問題を解決できる知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
是非ご教示頂けますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

該当のソースコード

Last login: Fri Mar 6 07:38:36 on ttys002
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ~ %

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2020/03/06 00:23

% は csh (tcsh) のデフォルトプロンプトですね。もちろん変更可能なので、csh とは限りませんが…。
guest

回答1

0

ベストアンサー

プロンプトそのものは、「命令を入力してください」という表示に過ぎませんので、$でも%でも問題ありません。

もちろん、変更することも可能です。

「コマンドプロンプト macOS 変更」とか「コマンドプロンプト Linux 変更」のように、OS名も入れて検索してみると色々事例がでてきますので、参考にしてみるといいと思います。

質問者さんが macOS であれば、teratailの過去問が参考になると思います。

投稿2020/03/05 23:15

TsukubaDepot

総合スコア5086

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koooziii

2020/03/05 23:24

早速のご回答ありがとうございます! $でも%でも構わないのですね、、安心しました。 修正方法まで教えて頂きありがとうございました!
Y.H.

2020/03/06 00:31

たぶんOSはMacOSだと思いますが・・・ プロンプトが$から%に変わったことよりデフォルトshellがbashからzshに変わったことの方が大きいですね。 https://www.google.com/search?q=macos+Catalina+zsh
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問