環境:ubuntu15.10
chronyで時刻同期したいです。
問題はタイトル通りです。
同期は、hostAは外部の時刻の同期をとっています。
hostBはその外部の時刻を同期したhostAの時刻を同期をしています。
hostA
root@hostA:~# chronyc sources 210 Number of sources = 3 MS Name/IP address Stratum Poll Reach LastRx Last sample =============================================================================== ^* ntp-a2.nict.go.jp 1 6 17 41 -395us[-2534us] +/- 2696us ^- ntp2.jst.mfeed.ad.jp 2 6 17 41 -679us[ -679us] +/- 72ms ^- 133.40.41.135 2 6 17 41 +320us[-1819us] +/- 50ms
hostB
root@hostB:~# chronyc sources 210 Number of sources = 1 MS Name/IP address Stratum Poll Reach LastRx Last sample =============================================================================== ^* hostA 2 6 77 25 +18us[ +167us] +/- 3233us
同期はきちんとできています。
hostAでdateコマンドWed Jan 13 12:02:48 JST 2016
hostBでdateコマンドThu Jan 24 10:36:00 JST 2008
hostBはhostAと同期はできているのになぜdateコマンドでは時刻が違うのでしょうか?
また解消方法を教えてください。
よろしくお願いします。
追記----------------------
順序が逆になってしまいました。(こちらを先に質問すべきでした。)
logを確認したところ、hostAはUTCの時刻を同期していました。
また、hostBはhostAのその時刻を同期していました。
なぜか、dateコマンドをやればJSTが表示されます。
hostA /etc/chrony/chrony.confで使われてないものをコメント化
server ntp.nict.jp iburst #server ntp.jst.mfeed.ad.jp iburst #server s2csntp.miz.nao.ac.jp iburst
log(hostA)
======================================================================================================================== Date (UTC) Time IP Address L St 1234 abc 5678 LP RP Score Offset Peer del. Peer disp. Root del. Root disp. ======================================================================================================================== 2016-01-13 03:33:51 133.243.238.164 N 1 1111 111 1111 6 6 0.00 1.435e-03 7.652e-03 1.631e-05 0.000e+00 0.000e+00 2016-01-13 03:33:54 133.243.238.164 N 1 1111 111 1111 6 6 0.00 1.043e-03 5.821e-03 1.264e-05 0.000e+00 0.000e+00 2016-01-13 03:33:56 133.243.238.164 N 1 1111 111 1111 6 6 0.00 1.262e-03 5.644e-03 1.229e-05 0.000e+00 0.000e+00 2016-01-13 03:33:58 133.243.238.164 N 1 1111 111 1111 6 6 0.00 3.260e-04 6.345e-03 1.371e-05 0.000e+00 0.000e+00
質問をまとめます。
設定で日本時刻(ntp.nict.jp)指定しているのになぜUTC何でしょうか?
なぜdateコマンドで表示されているものと違うのでしょうか?
解消方法教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/01/14 03:33
2016/01/14 04:17
2016/01/15 08:11
2016/02/24 08:52