windowsでPython3.7.3をインストールしてvenvでdevという仮想環境を作成しました。
仮想環境に入り「Python」コマンドを実行すると、以下のエラーになります。
Pythonをインストールした先のexeファイルを見に行き、うまく読込めていないようです。
(dev) C:\Users[ユーザー名]\Desktop\python\dev\Scripts>python Unable to create process using 'C:\Users[ユーザー名]\AppData\Local\Programs\Python\Python37\python.exe'
仮想環境に切り替えると、環境変数 PATH が設定され、
Pythonコマンドは仮想環境のPythonを見に行くとのことですが、そこがうまくいってないようです。
対処方法をご存じの方はいらっしでしょうか。ご教授の程よろしくお願いいたします。
仮想環境を作ったときのコマンドと配置先はどのようなものでしょうか。詳細を記載してください。
一回作った仮想環境のディレクトリを消して、--copies オプションを付与して改めて作成するとどうなりますか?
ありがとうございます。以下になります。
作成コマンド
python -m venv --without-pip dev
配置先
C:\Users\[ユーザー名]\Desktop\python
without-pipのオプションを指定しないとエラーになります。
---
Error: Command '[[指定パス]\\dev\\Scripts\\python.exe', '-Im', 'ensurepip', '--upgrade', '--default-pip']' returned non-zero exit status 101
---
--copies オプションを付与して改めて作成しても結果は変わりませんでした。
そもそも、status 101のエラーが出る点を解消する方が良いでしょうか。
色々と試してみます。
尚、オリジナルのpythonは問題なく動いています。
> そもそも、status 101のエラーが出る点を解消する方が良いでしょうか。
はい。
もう少し長いエラーが出ませんか? だらだらっと出ていたら質問を編集して全文を掲載してください。そちらにヒントがあるはずなので。
もしかしてanacondaだったりしますか? その場合はcondaで仮想環境を作るべきでしょう。
https://github.com/ContinuumIO/anaconda-issues/issues/6917
長いエラーは出てないです。以下が全てです。
>python -m venv dev
Error: Command '['C:\\python\\dev\\Scripts\\python.exe', '-Im', 'ensurepip', '--upgrade', '--default-pip']' returned non-zero exit status 101.
anacondaでもありません。
色々とありがとうございます。自分でも色々やってみますが、何か思い当たることがあればご教授頂けると幸いです。
ensurepipが101を吐いてるんですよね・・・参考になりそうな情報はありません。
よくわからない壊れ方なので、一回クリーンにして(OSに入っているpythonをすべてアンインストールして)親のpythonから入れ直すべきかもしれません。バージョンを変えると気休めになるかもしれません(同じことを繰り返すよりは)。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー