ASP.NETを使ったアプリケーションを開発しています。
開発環境は Visual Studio 2010 Professional
開発時のOSは Windows 10
実運用時のサーバOSはWindows Sever 2016 です。
クロスサイトスクリプティング対策時の
サニタイジングの実装タイミングについて教えてください。
現在、以下のように作っています。
WebサイトにTextBox1、Button1を配置し実行し
TextBox1に"<N>"という文字列を入力し、右のButton1をクリックします。
その後、以下のエラー画面が現れました。
(「危険な可能性のある Request.Form 値がクライアント (ctl00$MainContent$TextBox1="<N>") から検出されました。」というエラーメッセージ)
Button1のClickイベント、TextBox1のText_Changedイベントにサニタイジング処理を入れようとしましたが
タイミングが間違っているようで、エラーメッセージが出る現象は変わりませんでした。
C#
1TextBox1.Text = Server.HtmlEncode(TextBox1.Text);
やりたいこととしては、上記エラー画面を出さずに、
クリックイベントまたはその前に危険性のある文字列であることを検出したいと考えています。
サニタイジング処理の実装タイミングおよび、実装方法について教えていただけますでしょうか。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/02/27 05:18
退会済みユーザー
2020/02/27 06:30
2020/02/27 06:57
退会済みユーザー
2020/02/27 09:27 編集
退会済みユーザー
2020/03/07 05:33
2020/03/12 04:27