概要
CF-J10 に OpenBSD をインストールし内蔵の無線LANを使用しようとしたところ下記のエラーが出ました。(※ CF-J10 には無線LANをON/OFFする物理スイッチが付いています)
iwm0: radio is disabled by hardware switch
物理スイッチをOFF→ONとすると問題なく無線LANは使用できるのですが
PCを再起動またはサスペンドすると、また上記のエラーが発生します。
その状態で物理スイッチをOFF→ONとすると再度使用できるようになります。
GentooLinux でも試しましたが、同じくhard-blocked扱いになっておりました。
なお、無線LANを使用中に突然OFFになる、あるいはその逆の現象は一度も発生しておらず
接触不良の可能性は低いと考えられます。
レッツノートにはエコノミーモードのように Windows のユーティリティからしか設定できない
項目が存在しており、この現象も同系統のものでは?と予想しております。
この問題について解決策をご存知の方はおりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
環境
bash
1# uname -a 2OpenBSD localhost.my.domain 6.6 GENERIC.MP#372 amd64 3 4# pcidump 5Domain /dev/pci0: 6 0:0:0: Intel Core Host 7 0:2:0: Intel HD Graphics 8 0:22:0: Intel 3400 MEI 9 0:26:0: Intel 3400 USB 10 0:27:0: Intel 3400 HD Audio 11 0:28:0: Intel 3400 PCIE 12 0:28:1: Intel 3400 PCIE 13 0:28:2: Intel 3400 PCIE 14 0:28:3: Intel 3400 PCIE 15 0:28:5: Intel 3400 PCIE 16 0:29:0: Intel 3400 USB 17 0:30:0: Intel 82801BAM Hub-to-PCI 18 0:31:0: Intel HM55 LPC 19 0:31:2: Intel 3400 AHCI 20 0:31:3: Intel 3400 SMBus 21 0:31:6: Intel 3400 Thermal 22 10:0:0: Intel Dual Band Wireless AC 7260 23 11:0:0: Realtek RTS5209 Card Reader 24 11:0:1: Realtek RTS5209 Card Reader 25 12:0:0: Realtek 8168 26 63:0:0: Intel QuickPath 27 63:0:1: Intel QuickPath 28 63:2:0: Intel QPI Link 29 63:2:1: Intel QPI Physical 30 63:2:2: Intel Reserved 31 63:2:3: Intel Reserved
追記
Windows10 で確認したところ、起動直後から無線LANが使用できました。
よってハードウェアが原因ということはなさそうです。
また下記は GentooLinux 起動直後の rfkill のログです。
linux/rfkill.h
にてRFKILL_OP_ADD = 0
と定義されていることからやはりカーネルが認識したタイミングで無効状態になっているようです。
bash
1# rfkill event 22020-03-01 18:18:33,122809+00:00: idx 0 type 1 op 0 soft 0 hard 1
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。