質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

2607閲覧

Tabulatorを使用してのjsonデータの表示ができません

kurokoSin

総合スコア133

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/23 15:49

質問

Tabulator を使用してJsonデータを表にしようとしています。
(将来はサーバから受信したJsonデータを表にする予定です。)

ですが、肝心のTabulatorで作成した表が表示できていません。
どうしたら、上手く表示できるようになるのでしょうか?

表示内容

comixes list jQuery version :1.12.4 jQuery ui version:1.12.1 [object Object],[object Object]

comixes listjQuery version :1.12.4 の間に

NameAuthorPublisher
銀の匙荒川 弘 著小学館
はなまる魔法教室井上 知之 著小学館

の様な表ができることを期待しているのですが、、、、、

ソース

上記表示のソースは以下です。

html

1<!doctype html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4 <title>Comixes</title> 5 <meta charset="utf-8"> 6 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> 7 8 <!-- datapicker --> 9 <link rel="stylesheet" href="/resources/demos/style.css"> 10 <script src="https://code.jquery.com/jquery-1.12.4.js"></script> 11 <script src="https://code.jquery.com/ui/1.12.1/jquery-ui.js"></script> 12 13 <!-- Reading Json --> 14 <link href="https://unpkg.com/tabulator-tables@4.5.3/dist/css/tabulator.min.css" rel="stylesheet"> 15 <script type="text/javascript" src="https://unpkg.com/tabulator-tables@4.5.3/dist/js/tabulator.min.js"></script> 16 <script type="text/javascript" src="https://unpkg.com/tabulator-tables@4.5.3/dist/js/jquery_wrapper.min.js"></script> 17 <script type="text/javascript"> 18 var sampleData = [{id:320,"name":"銀の匙","publisher":"小学館","author":"荒川 弘 著"}, 19 {id:321,"name":"はなまる魔法教室","publisher":"小学館","author":"井上 知之 著"}]; 20 21 table.setData(sampleData); 22 var table = new Tabulator("#comixes-table", { 23 height:"320px", //set height of table(optional) 24 data:sampleData, //load row data from array 25 columns:[ //define the table columns 26 {title:"Name", field:"name"}, 27 {title:"Author", field:"author"}, 28 {title:"Publisher", field:"publisher"}, 29 ], 30 }); 31 </script> 32 33</head> 34<body> 35 <h1>comixes list</h1> 36 <!-- comixes --> 37 <div id="comixes-table"></div> 38 <div><script>document.write("jQuery version :" + $.fn.jquery)</script></div> 39 <div><script>document.write("jQuery ui version:" + $.ui.version)</script></div> 40 <div><script>document.write(sampleData)</script></div> 41 42</body> 43</html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

HTMLのロードを待ってみてはいかがでしょう。

js

1 var sampleData = [{id:320,"name":"銀の匙","publisher":"小学館","author":"荒川 弘 著"}, 2 {id:321,"name":"はなまる魔法教室","publisher":"小学館","author":"井上 知之 著"}]; 3 4 // table.setData(sampleData); // 定義前のTabulatorに代入しても意味が無い(エラーになる可能性しかない) 5 $(function(){ // HTMLのロードを待ってみては? 6 var table = new Tabulator("#comixes-table", { 7 height:"320px", //set height of table(optional) 8 data:sampleData, //load row data from array 9 columns:[ //define the table columns 10 {title:"Name", field:"name"}, 11 {title:"Author", field:"author"}, 12 {title:"Publisher", field:"publisher"}, 13 ], 14 }); 15 });

あと、特に理由が無ければdocument.writeは使用しないほうがよいです。

【document.write()を使わない方法 - Qiita】
https://qiita.com/michiko89/items/2db6faf4b8d121bf34a2

投稿2020/02/24 00:31

kei344

総合スコア69625

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kurokoSin

2020/02/24 01:27

ありがとうございました! 無事表示できました。 また、document.write への指摘もありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問