質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

1795閲覧

GetAddrInfoW(WinSock)の動作について

Weapon

総合スコア106

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/21 06:14

編集2020/02/24 10:46

内容

GetAddrInfoの動作について
(1) 以下のコードのようにGetAddrInfoにおいて指定された*pHintsを元に**pResが返ってくるのだと思いますがいろいろ試してもAF_INETやAF_NETBIOSは返ってくることはあってもAF_INET6は返ってきません
これはサーバー側がIPv6よりIPv4を優先していたりIPv6が使えなかったりするということでしょうか
AF_INET6としていた方が構造体がIPv4 IPv6両方のアドレスを受け取れると思うのですがGetAddrInfoの応答通り処理した方が良いのでしょうか?

(2) NetBIOSでの通信を私はあまり聞いたこと無いのですが普通はIPでの接続だけ十分でしょうか?

(3) そもそもGetAddrInfoなどによる名前解決にはsocketの確立等をしなくてもできることなのですか?

該当のソースコード

C

1ADDRINFOW addrHints; 2SecureZeroMemory(&addrHints, sizeof(ADDRINFOW)); 3ADDRINFOW* addrRes = nullptr; 4 5//addrHints.ai_family = AF_INET6; 6//addrHints.ai_socktype = SOCK_STREAM; 7//addrHints.ai_flags = AI_PASSIVE; 8 9GetAddrInfoW(L"~~~~~~~.com", L"80", &addrHints, &addrRes); 10 11int count = 0; 12ADDRINFOW* tmpadd = addrRes; 13 14while (1) 15{ 16 printf("[%d] ai_flags : %8x\n", count, tmpadd->ai_flags); 17 printf("[%d] ai_family : %8x\n", count, tmpadd->ai_family); 18 printf("[%d] ai_socktype : %8x\n", count, tmpadd->ai_socktype); 19 printf("[%d] ai_protocol : %8x\n\n", count, tmpadd->ai_protocol); 20 21 if (tmpadd->ai_next == nullptr)break; 22 else tmpadd = tmpadd->ai_next; 23 24 count++; 25}

補足情報

Windows10 Pro
VisualStudio2019 Community

追記

AF_INET6がどうしても返ってこないと記しましたが
ai_familyから返ってくる0x17をNetBIOSの0d17と勘違いしていました.
0x17つまり0d23でAF_INET6のファミリーも取得できていました.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

(1) これはサーバー側がIPv6よりIPv4を優先していたりIPv6が使えなかったりするということでしょうか

はい、そうです。サーバー側のみならずクライアント側のネットワーク設定にもよります。クライアント側でIPv4しかサポートしていなかったら、IPv4しか使えませんよね。

AF_INET6としていた方が構造体がIPv4 IPv6両方のアドレスを受け取れると思うのですがGetAddrInfoの応答通り処理した方が良いのでしょうか?

AF_INET6指定ですと、IPv4を利用できるアドレス情報が取得できません。AF_INETの間違いではないでしょうか。GetAddrInfoで取得できるアドレス情報がすなわちこれから接続しようとしているリモートのアドレスとサービスに接続できることを示しているので、GetAddrInfoで応答どおり処理すべきでしょう。

(2) NetBIOSでの通信を私はあまり聞いたこと無いのですが普通はIPでの接続だけ十分でしょうか?

NetBIOS、つまりAF_NETBIOSの指定はWindowsネットワーク用の通信を行うときに利用するもので、それを意識しない場合はまず使うことはありません。ですので、IPの利用指定で充分でしょう。

(3) そもそもGetAddrInfoなどによる名前解決にはsocketの確立等をしなくてもできることなのですか?

GetAddrInfoはAPIの引数を見て分かるように、ソケットのハンドルを必要としません。名前解決はhostsファイル内のエントリからホスト名/IPアドレスの解決を試みたり、lmhostsファイルを参照したり、それで解決できなければ一般的に「リゾルバー(Resolver)」と呼ばれる処理がDNSサーバーに問い合わせたり、問い合わせ済みであればキャッシュから取り出したりして行われます。GetAddrInfoはアドレスだけではなくサービスの指定も可能であるため、それらを併せてWindowsが適切なアドレス情報を返すようになっています。

Microsoft TCP/IP のホスト名解決の順序 - Microsoft TCP/IP

投稿2020/02/23 09:18

dodox86

総合スコア9256

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問