質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1482閲覧

全画面スクロールの調整方法

Ryo_VilleC7

総合スコア12

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/19 10:45

編集2020/02/19 10:54

画面スクロールで要素の位置、透明度を変更して画面が切り替わっているように見せるサイトを構築しているのですが、少しのスクロールだけで画面が一気に切り替わってしまいます

おそらく、スクロール量でスクロール方向を判定し、判定された数だけ値を代入して切り替えているためにこのような状態になっていると思うのですが対策方法がイマイチ思いつきません。

参考サイトのソースコードを見て対策を考えてみたのですが思い通りの結果にはなりませんでした。
以下の参考サイトのような挙動に近くなるようどなたかご教授願えませんでしょうか?

以下参考サイト↓
https://garden-eight.com/
http://momotaro.design/index.html

html

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3 4<head> 5 <meta charset="utf-8"> 6 <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script> 7 8</head> 9 10<body> 11 12 <div class="panel1 index"> 13 <p class="text">test1</p> 14 </div> 15 16 <div class="panel2 index hidden"> 17 <p class="text">test2</p> 18 </div> 19 20 <div class="panel3 index hidden"> 21 <p class="text">test3</p> 22 </div> 23 24 <div class="panel4 index hidden"> 25 <p class="text">test4</p> 26 </div> 27 28 <div class="panel5 index hidden"> 29 <p class="text">test5</p> 30 </div> 31 32 <div class="bottom_layer"> 33 <div class="split split_border"></div> 34 <div class="split split_border"></div> 35 <div class="split split_border"></div> 36 <div class="split split_border"></div> 37 <div class="split"></div> 38 </div> 39 40</body> 41 42</html> 43

css

1html, 2body { 3 width: 100%; 4 height: 100%; 5 margin: 0; 6} 7 8.panel1 { 9 width: 100%; 10 height: 100%; 11} 12 13.panel2 { 14 width: 100%; 15 height: 100%; 16} 17 18.panel3 { 19 width: 100%; 20 height: 100%; 21} 22 23.panel4 { 24 width: 100%; 25 height: 100%; 26} 27 28.panel5 { 29 width: 100%; 30 height: 100%; 31} 32 33.bottom_layer { 34 width: 100%; 35 height: 100%; 36 background: radial-gradient(#252525, #000); 37 display: flex; 38 39} 40 41.split { 42 width: 20%; 43} 44 45.split_border { 46 border-right: 1px solid #232323; 47} 48 49.text { 50 -webkit-text-stroke: 1px #fff; 51 z-index: 3; 52} 53 54.index { 55 position: fixed; 56} 57 58.is_active { 59 opacity: 1; 60} 61 62.index { 63 display: flex; 64 justify-content: center; 65 align-items: center; 66 font-size: 150px; 67 color: rgba(0, 0, 0, 0); 68 font-weight: bold; 69} 70 71.bottomIn { 72 animation: test 1s; 73 animation-fill-mode: forwards; 74} 75 76@keyframes test { 77 0% { 78 top: 100%; 79 opacity: 0; 80 transform: skew(50deg, 50deg); 81 } 82 83 100% { 84 top: 0; 85 opacity: 1; 86 } 87} 88 89.topOut { 90 animation: test2 1s; 91 animation-fill-mode: forwards; 92} 93 94@keyframes test2 { 95 0% { 96 bottom: 0; 97 opacity: 1; 98 } 99 100 100% { 101 bottom: 100%; 102 opacity: 0; 103 transform: skew(50deg, 50deg); 104 } 105} 106 107.topIn { 108 animation: test3 1s; 109 animation-fill-mode: forwards; 110} 111 112@keyframes test3 { 113 0% { 114 bottom: 100%; 115 opacity: 0; 116 transform: skew(50deg, 50deg); 117 } 118 119 100% { 120 bottom: 0; 121 opacity: 1; 122 } 123} 124 125.bottomOut { 126 animation: test4 1s; 127 animation-fill-mode: forwards; 128} 129 130@keyframes test4 { 131 0% { 132 top: 0; 133 opacity: 1; 134 } 135 136 100% { 137 top: 100%; 138 opacity: 0; 139 transform: skew(50deg, 50deg); 140 } 141} 142 143.hidden { 144 display: none; 145} 146

javascript

1var index = document.getElementsByClassName('index'); 2var count = 0; 3 4$(window).on('wheel mousewheel', function (ev) { 5 var deltaY = ev.originalEvent.deltaY 6 var direction = (deltaY < 0) ? 'up' : 'down'; 7 trymove(direction); 8}); 9 10var trymove = function (direction) { 11 12 if (direction === 'up' && count >= 1) { 13 count -= 1; 14 } else if (direction === 'down' && count <= 3) { 15 count += 1; 16 } 17 18 var i = index[count]; 19 var a = index[count - 1]; 20 var b = index[count + 1]; 21 22 23 if (direction === 'down') { 24 25 $(i).removeClass('hidden'); 26 $(i).addClass('bottomIn'); 27 $(i).removeClass('bottomOut'); 28 29 $(a).addClass('topOut'); 30 $(a).removeClass('bottomIn'); 31 $(a).removeClass('topIn'); 32 33 } else if (direction === 'up') { 34 35 $(i).removeClass('hidden'); 36 $(i).removeClass('bottomIn'); 37 $(i).removeClass('topOut'); 38 $(i).addClass('topIn'); 39 40 $(b).addClass('bottomOut'); 41 $(b).removeClass('bottomIn'); 42 $(b).removeClass('topIn'); 43 }; 44}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ページ遷移中かどうかを判定する変数を用意する方法はいかがでしょうか。

javascript

1 2var index = document.getElementsByClassName('index'); 3var count = 0; 4var isMoving = false; // この変数でページ遷移中か判断 5 6$(window).on('wheel mousewheel', function (ev) { 7 if(!isMoving) { // falseのときのみ以下を実行 8 isMoving = true; // isMovingをtrueにする 9 10 var deltaY = ev.originalEvent.deltaY 11 var direction = (deltaY < 0) ? 'up' : 'down'; 12 trymove(direction); 13 14 var switchStatus = function() { 15 isMoving = false; 16 } 17 setTimeout(switchStatus, 1000); 18 // 1秒経過したらisMovingをfalseに戻す 19 // ここの待機秒数はアニメーションの再生秒数と合わせる 20 } 21}); 22 23/* 以下そのまま */ 24 25var trymove = function (direction) { 26 27 if (direction === 'up' && count >= 1) { 28 count -= 1; 29 } else if (direction === 'down' && count <= 3) { 30 count += 1; 31 } 32 33 var i = index[count]; 34 var a = index[count - 1]; 35 var b = index[count + 1]; 36 37 38 if (direction === 'down') { 39 40 $(i).removeClass('hidden'); 41 $(i).addClass('bottomIn'); 42 $(i).removeClass('bottomOut'); 43 44 $(a).addClass('topOut'); 45 $(a).removeClass('bottomIn'); 46 $(a).removeClass('topIn'); 47 48 } else if (direction === 'up') { 49 50 $(i).removeClass('hidden'); 51 $(i).removeClass('bottomIn'); 52 $(i).removeClass('topOut'); 53 $(i).addClass('topIn'); 54 55 $(b).addClass('bottomOut'); 56 $(b).removeClass('bottomIn'); 57 $(b).removeClass('topIn'); 58 }; 59}

投稿2020/02/21 08:23

KimTom

総合スコア134

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ryo_VilleC7

2020/02/22 04:12

無事解決できました。 ページ遷移中か判断する変数を用意するのは思いつきませんでした。 ありがとうございます!
KimTom

2020/02/22 05:35

解決してよかったです!判定用に変数をひとつ用意する方法は色々と便利なので応用してみてくださいね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問