CSSグラデーションを使えばいいでしょう。
css グラデーション - Google 検索
html
1<div class="box"></div>
css
1.box {
2 width: 600px;
3 height: 200px;
4 border: 1px solid;
5 background: linear-gradient(to right, #09529f 50%, #FFF 50%);
6}
少し解説しておきます。
上記のグラデーションは
background: linear-gradient(to right, #09529f 0%, #09529f 50%, #FFF 50%, #FFF 100%);
を省略記述したものです。
%で変化する位置を決めることができますので、左から 0%から50%までは#09529f、50%から100%までは#FFFという意味になります。
コメントより
左の青いボックスに文字を入れたい場合はコードのどこに文字を入れればいいんですか?
下記のような感じで。
html
1<div class="box">
2 <p>テキストテキスト</p>
3</div>
css
1.box p {
2 width: 50%;
3}
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/02/17 03:05 編集
2020/02/17 03:27
2020/02/17 03:35